現在の宮崎情報 宮崎県のおススメ温泉・貸切家族風呂 2019年5月4日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎のおとなり、 鹿児島・大分・熊本・・・といえば、 いずれも温泉大国!というイメージがありますが、 それらの地域から比較的近い宮崎は、 残念なことに温泉が少な …
宮崎のお店 シャロン宮崎店が完全閉店…!思い出と最後に行ってきました 2019年3月29日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市の港近くのある老舗レストラン【シャロン】。 ここの会員カードを持っていた私は、常に5%OFFという恩恵があった上家からも比較的近 …
宮崎市に関する思い出 ハッピーマート〜かつて平成元年頃宮崎にあったコンビニについて 2019年3月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 1980年代から1990年代にかけて、かつて宮崎市内(他の市町村にもあったかも?)に存在していたコンビニ。 【ハッピーマート】 …
平成元年頃の事情 昭和から平成になった瞬間の出来事について(高校生その①の場合) 2019年2月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2019年4月30日でついに平成が終わってしまいます。 昭和が終わった瞬間、 私は学生だったのですがちょうど入院していたこともあって …
平成元年頃の事情 平成元年頃の電話事情 2019年2月1日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE プリンセス・プリンセスの「M」という曲が流行った、 1989年。 この歌の歌詞に、 「消せないアドレス Mのページを 指でなぞってるだけ」 という詞があるのです …
現在の宮崎情報 宮崎市の夏の気温は本当に低いのか?他県との比較で検証 2025年8月3日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 「宮崎市の夏って、南国なのに40℃超えしないの?」と疑問に思ったことはありませんか?確かに、日差しは強く湿度も高いものの、実は宮崎市の夏の気 …
宮崎あるある チキン南蛮の本場・宮崎のこだわりと他県との違い 2025年7月25日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 全国に広がるチキン南蛮ブームの中でも、「本場・宮崎の味」はやはり格別。県外で食べるチキン南蛮と、宮崎で提供されるそれとでは、味付け、使う肉、 …
現在の宮崎情報 宮崎市の花火大会とシーガイア満天花火 【2025年】|2大みやざきの夏を満喫! 2025年7月1日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 夏の宮崎市では、毎晩シーガイアで開催される満天花火をはじめ、市内各地や周辺地域でも個性豊かな花火大会が楽しめます。 今回は、シーガイアの見 …
宮崎あるある 宮崎は塩スイーツ県なのかもしれない。 2025年6月15日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 甘じょっぱさがクセになる塩スイーツというものがある。 ふと気付いたのだけど、そういや郷里宮崎は古くから塩スイーツの宝庫だ。 まずチーズ饅頭 饅頭の中にクリームチーズが …
宮崎が舞台の作品 【かくかくしかじか】宮崎ロケ地はどこ?映画の舞台を徹底解説 2025年5月11日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 映画『かくかくしかじか』は、著者・東村アキコさんの青春時代を描いた自伝的な作品ですが、実写映画の舞台として、作品の重要なシーンの撮影には宮崎 …
現在の宮崎情報 2025年版|宮崎市GWおススメイベント&遊び場特集 2025年4月20日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市のゴールデンウィーク(GW)は、観光・イベント・グルメが盛りだくさんで、大人も子供も楽しめるスポットが満載です。 この記事では、GW …
テレビ番組に登場した宮崎 宮崎市のパワースポットはどこ?有名人も訪れる開運神社 2025年4月13日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎県の県庁所在地である宮崎市には、古くから地元の人々に親しまれてきた開運・金運・縁結びのパワースポットが点在しています。とくに「宮崎市パワ …
宮崎のお店 宮崎うどんは朝食にも締めにもオススメ!魅力と食べ方ガイド 2025年4月12日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎県で親しまれている「宮崎うどん」は、その独特の柔らかさと優しい出汁の風味で、地元民から観光客まで幅広い支持を集めています。特に「釜揚げう …
宮崎のお店 ハンズマン「ガラクタ市」って何?チラシや最終日に向けた攻略法も紹介 2025年4月11日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 毎年春と秋に開催され、多くの人々が掘り出し物を求めて訪れる「ハンズマン ガラクタ市」。 この記事では、2024年春の様子や戦利品の傾向をも …
宮崎イベント情報 【2025年春】宮崎ラーメンフェスティバルの開催情報 2025年4月10日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2025年4月、宮崎市で初開催となる「宮崎ラーメンフェスティバル」がいよいよ開幕します。九州各地から選りすぐりの人気ラーメン店が一堂に集い、 …
平成元年頃の事情 平成1桁ガチババア世代とは?意味とおじさん版の有無も考察 2025年8月29日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 「平成1桁ガチババア」という耳慣れない言葉。 SNSを中心に若者世代のあいだで使われるようになったこの表現、実は平成初期生まれの人たち自身 …
宮崎あるある 堺雅人が高校生だった平成元年頃の出身地・宮崎にある宮交シティについて(2階編) 2022年12月4日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりの宮交シティ それは当時、宮崎南高校の生徒だった堺雅人さんも確実に行っていたであろう場所。 なんせその頃、南高の近 …
宮崎あるある 平成元年あたりの宮崎市にあったファーストフード店のこと〜全国チェーン店 2022年8月11日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりの宮崎市で高校生だった運営陣、友人たちとよくファーストフード店に行ってました。 全国チェーンだったりローカルだったり、今 …
平成元年あたり学生時代の思い出 ヤマザキのシュガーロールと平成元年あたりの高校生たちが昼休みに食べたシュガーデニッシュ 2021年10月17日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりの宮崎の高校は、大きく2つに分けることが出来たのではないだろうか? それは、『購買のパンが充実していた高校』と『そうではなか …
宮崎市に関する思い出 ユーミンの歌世代別ランキング結果と平成元年あたりの高校生が選んだ好きな曲 2020年11月30日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2020年11月27日【金曜日のスマイルたちへ】にユーミン登場とのことで、 テレビの前に大集合した当サイト運営陣と高校生たち。 番組 …
宮崎市に関する思い出 平成元年あたり・宮交シティのとなりにあったベスト電器とその周辺の思い出話 2020年10月25日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりの宮崎、 宮交シティの隣にはベスト電器がありました。 ♪\ベスト―ベスト―ベスト―ベスト―/ ベターリッビーング ベー …
平成元年頃の事情 平成レトログッズ【ファンシー絵みやげ】を探してたら【ファンシー肩幅】が見つかった話 2020年8月23日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 8月25日(火)のマツコの知らない世界で 【平成レトログッズの世界】を特集すると知って、 リアルに声を出して飛び上がった運営です。こんに …
宮崎市に関する思い出 平成元年あたりの宮崎科学技術館でちょい先未来を体験した話 2020年7月19日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE あと10年くらいで21世紀を迎えようとしている、 【平成元年あたり】。 21世紀にはどんな未来が待っているのか? ドラえもんの …
平成元年頃の事情 STAY HOME〜もしも平成元年あたりでコロナ感染拡大したらおうちでどう過ごす? 2020年4月27日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 令和になったとたん、新型コロナとかいうウイルスの感染症が世界中に爆発して、前代未聞の状況に陥っているー2020年。 感染拡大を食い止め …
宮崎あるある 平成元年あたりの宮崎ローカル懐かCMをいくつか【パート1】 2020年4月22日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE ♪かなし~ ことが~ ある~と~ ひら~く~ 古~い~ CM~♪(ユーミンの卒業写真のメロディでw) そんなときありませんか? 運 …
宮崎市に関する思い出 小僧寿しは現在宮崎市に存在しない…撤退の理由や復活の考察と昔あった店舗まとめ 2025年7月5日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE かつて宮崎市内に複数の店舗を構えていた小僧寿し。現在ではその姿を見ることができず、「いつの間にか消えていた」と感じる方も多いのではないではな …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第41話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2025年3月27日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第37話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2025年1月30日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代をモデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」というこ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第35話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2025年1月2日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第34話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2024年12月9日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第32・33話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2024年11月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第31話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2024年10月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第30話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2024年10月14日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
まるさんかくしかく 東村アキコ「まるさんかくしかく」第29話から宮崎&昭和あるあるを語る※ネタばれあり 2024年9月20日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。 話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということ …
宮崎のお店 MRTmiccの地下は昔レストラン街だった!飲食店名やいつまで営業をやっていた? 2024年8月30日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 40周年を迎える、MRT micc。 現在もMRT宮崎放送の社屋が入っている商業ビルでもあるMRT miccは、1984年にオープン。 …