MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう

【平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot】について

いらしゃいませ♪こんにちは♪あなたのーまちのっルっルルっルルー♪(←寿屋のメロディで)

平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot」について、
少しご説明したいと思います。

 

 

高校生B
高校生B
必要に応じて更新していきます

 

運営者について

【平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot】は、平成元年あたりに高校生だった、その①・その②が運営しています。

運営は普段ツイートしませんが、

常にタメ口で自由奔放に喋る【平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot】に任せておけない場面だと判断した際にはツイートする場合もあります。

高校生A
高校生A
と、言いつつ、もっとユルい場面でも、ユルーいツイートをするかもしれませんがw

その際には運営と分かるように注釈を入れてツイートします。

 

平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbotについて

【平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot】は、平成元年あたりに生息している高校生が、当時の「宮崎あるある」を中心に、高校生目線で好き勝手に呟いています。

運営はその①・その②ですが、botの高校生は運営のふたりではなく、また他の特定の誰かでもありません。

更に、ひとりで呟いているときもあれば、複数人の高校生が集まって呟いているときもあります。

そして、女子だけではなく、男子が呟くこともあります。

高校生C
高校生C
誰が呟くのかは分からないよ〜

 

平成元年あたりの宮崎の『色々な高校生たち』の概念のような存在だと捉えて頂けたらと思います。

ツイートしている高校生は、彼女たちの誰かであり、彼女たち以外の誰かでもあり、ときには見ている方々のクラスメイトのひとりだったりするかもしれません。

 

平成元年あたりとは・・・

1980年代後半から1990年代前半を指しています。

なので「これ平成元年のネタじゃない
というのがあっても、気にしないのがお約束です♪

高校生C
高校生C
これは平成元年あたりにはまだあった「こどもの国」の急流すべりです♪

 

返信(リプライ)・フォローバックについて

気まぐれなお年頃のため、
リプも気まぐれにしたりしなかったりします。

高校生B
高校生B
手動だったり自動だったり、
はたまた出来ない時もあると思いますが、
許してね♥

 

また、フォローバックは手動で行っているため、
抜けがあった場合はご一報下さい。

 

時々タイムスリップします(笑)

【平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot】は、基本的には平成元年あたりに生息しており、そこからツイートをお送りしていますが、

時々平成元年あたりからタイムスリップして未来に行き、
カルチャーショックを受けたり、なんか見たりして呟きますw

高校生B
高校生B
未来の宮崎にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

 

高校生A
高校生A
お問い合せはコチラ

 

運営がやっているもうひとつのサイト

高校生C
高校生C
宮崎の食べ物のことも書いてるじ〜

 

胃袋は笑う。
安くないと買いたくない。美味しくないと食べたくない。簡単じゃないと作りたくない。