MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう
宮崎市に関する思い出

宮崎市に昔あった懐かしいお店〜コンビニ・スーパー&ホームセンター

このサイトでは昔懐かしいものを調べてお伝えしていますが、調べれば調べる程…出てくる、昔あった、あんなお店・こんなお店たち。

「昔あったよね〜このお店」というテーマで、記憶などを頼りにまとめていこう!

ということで。

まず今回はかつて宮崎市にあったコンビニと、スーパー&ホームセンターについてお伝えしたいと思います。

 

※記憶と独自で調査した資料だけが頼りな為、事実と違うものが含まれる可能性がありますことをご了承ください。

また記載したお店の追加情報や、記載されているお店以外の情報などありましたら、ぜひご一報ください。

スポンサーリンク

宮崎市・コンビニエンスストア編

コンビニといえば今でこそ大手の3大コンビニが殆どですが、

平成元年あたりは、大手コンビニといえば「SPAR(スパー)」くらいしかなかった気がします。

またその後に大手コンビニも参入してくるのですが、それ以外にも「こんな名前のコンビニもあったよね」ということで、

宮崎市にかつてあったコンビニについてまとめてみました。

ハッピーマート 「橘百貨店」が親会社として運営していた、宮崎発祥のコンビニ。
赤、または赤っぽいピンクのハートの看板が印象的であった。
確認した限り店舗は大淀・祇園・舩塚・城ケ崎・農高前・丸山町・乱橋・清武町加納・昭和町店(ハッピーマート9店舗目の店)などにあったようだ。
※太田にもあったとの情報があるが現在も調査中

1980年にはすでに開業しており、少なくとも1990年代半ばあたりまでは店舗の存在が確認されていたが、1995年10月「南九州ファミリーマート」に全店舗(当時営業していた9店舗)譲渡されたらしい。
なお、当時ハッピーマートと呼んでいたし、値札にも写真のとおりHappy Martと記載されていたが、ウィキペディアでは「ハピーマート」という表記となっていることから、正式な読み方はどっちだったのか?ちょっとした謎である…
※関連記事はコチラ
SPAR 実はヨーロッパ中心に展開する小売食品チェーン店が元となっているコンビニ。(現在日本にはない)
中村交差点・昭和町・広島通り…そして国富町や川南町などにも店舗があった。
国内のSPARは「ホットスパー」と「スパー」ふたつの表記があったが、宮崎のSPARは「スパー」表記。1982年に全日本スパー本部に加盟した「寿屋」グループ傘下のコンビニだった。
ちなみにホットスパー1号店は関東地域スパー本部が1985年に開業。1982年に1号店を開業したスパーの方が先に存在していた。
のちの「ココストアイースト」「ココストアウエスト」「ココストアリーテル」に繋がるキーでもあるコンビニだということも、合わせてここに記しておく。(九州のSPARはのちに「ココストア」となる例が多数だったのでは?)
エブリワン(エブリディ) 「寿屋」グループ(コトブキヤ・コンビニエンスシステムズ)が運営していたコンビニで、のちに「ココストアウエスト」運営となるコンビニ。
1号店開業は1994年なので、同じく「寿屋」グループだった「SPAR」の方が先に存在していた。
焼きたてパンやお弁当が店内製造のコンビニで、ソフトクリームも美味しかったが…2016年に全てファミリーマート(一部RICマート・RICストア)になった。
ちなみに「エブリワン」の前身が、焼きたてパンを専門にした「エブリディ」という名前のお店だったのではないかと思うが…?(1990年代半ばに「エブリディ」が清武町にあった記憶がある)
チコマート 恒久や木花台、城ケ崎などにあった全国チェーンのコンビニ。
酒屋さんがこの屋号を掲げることが多かったように思う。
「伊藤忠燃料」の事業部として生まれたコンビニで、2005年に会社は倒産。
なお、木花台のチコマートを利用していた方の証言によると、お弁当が美味しかったとのこと。

オープン当時のチコマート城ケ崎店(1995年)

RIC 現存するコンビニではあるが、業態がかなり変化してきているので記しておく。
RICには主にRICマート、RICストアがあり、元々は1984年に「リョーユーパン」のコンビニエンスストア運営本部として設立されたものがはじまり。
福岡で1984年に1号店が開業し、宮崎にも霧島町や本郷(双方とも1990年代の存在を確認済)ほか複数のRIC店舗が開業。
チコマート等と同じく、地元の酒屋さんがこの屋号になることが多かったのではないだろうか?
1999年、コトブキヤ・コンビニエンスシステムズ、九州地域スパー本部株式会社とともに「九州コンビニエンスシステムズ」を設立。2009年に「ココストアリーテル」に屋号変更。
ミニストップ、ココストア、エブリワン、ファミリーマート…と様々なコンビニの歴史にもその名を刻む、実はかなり重要なコンビニでもある。
Rショップ RIC系列で福岡を中心に展開されたコンビニ。宮崎市では恒久に存在したことを確認している。ちなみにこのRショップとほぼ同じ位置に「コンビニエンスストアノンノン」が存在していたとの情報があり、両店舗は同一だった可能性もある。
更に、この「コンビニエンスストアノンノン」は1980年代半ばまで「おもちゃノンノン」であったことを記しておく。

 

スポンサーリンク


宮崎市・スーパー&ホームセンター編

続いて宮崎市内にあったスーパーやホームセンターについて、まとめてみました。
(※小さい商店や個人経営と思われるスーパーは除いています)

くすがねや 創業時は「楠金屋(楠の木屋)」として、住吉10号線沿い・現在の「豊吉うどん」の場所にあった。
その後現在の「マックスバリュー」の場所に店舗拡大。
ちなみに創業時の場所は1990年代に「くすがねやペット王国」として規模拡大したが、のちにコチラは閉店。
その後2000年代に、新城町の会社跡地に規模を縮小して移転。
「くすがねや」にしかない珍しくて面白い商品や、知る人ぞ知る!?焼き芋が100円で美味しかったのだが、2010年のある日突如閉店。(倒産したらしい)
2020年現在、跡地にはマンションが建っている。

住吉時代看板の名残

2008年頃新城町時代の看板

※関連記事はコチラ

ビッグバン 宮崎県内に多くの店舗があったディスカウントスーパー「ビッグバン」。
田吉に本店があり【安売り王】というネーミングで人気のあったディスカウントスーパーだったが、2005年4月に倒産。
倒産時は「ドン・キホーテ」が商品を買い取って、全商品2割引きで売りつくすセールをやっていた。
寿屋 キッド 「寿屋」が運営していたディスカウントスーパー。宮崎市では昭和町に2階建ての店舗が存在していた。店舗周辺にバナナの木と思われる植物があったという情報を複数得ている。
なお昭和町の店舗は1999年あたりに閉店。
※関連記事はコチラ
横萬ホームセンター 1988年に今の「ホームワイド」と名称が変更になったホームセンター。
「横萬ホームセンター」としては宮崎市住吉に平成元年あたりまでお店があったらしく、その後1990年代半ばに「ホームワイド住吉店」としての存在を確認している。
ナガトモロングフレンド 小林市を中心に宮崎県内に店舗があった家電量販店。宮崎市内では赤江中学校付近に店舗があったことを確認している。
鹿児島おはら節の替え歌を使ったCMはとても印象的で、全国区のバラエティ番組でも紹介された。「あんたどこ行きなさっとねー?」のフレーズと共に、多くの宮崎人の記憶に残っているのではないだろうか?
ホームセンターHIHひろせ 大塚・10号線沿いにあったホームセンター。
現在宮崎市内にこの店舗はないが、県北地方には店舗があるらしい。(Wikipediaによると本社が大分にあるホームセンター)
ブルドッグ 南バイパスのところに1990年代半ばくらいまであった、ホームセンター※1983年には既に営業していたことを確認した(2024年3月追記)
かなり大きな店舗で、菓子等の食品も少し扱っていたと記憶している。(その後跡地は「がらっぱ湯」となった)
ちなみに2012年ごろまであった「雑貨屋ブルドッグ」と関連があるのかは調査中。
ホームセンター本郷 1980年に存在していたということだけは確認しているが、詳細は調査中。
ディスカウントストアー サンスポット 「橘ストアー」や「ハッピーマート」と同じく、橘百貨店系列のディスカウントスーパーで、夜10時まで営業していたとのこと。大塚町・飛江田・中西町・大島町・神宮(平和台付近)に1989年〜1991年あたりまでは存在していたことを確認している。
※2023年5月追記
営業時間は午前10時から午後10時(大塚と神宮は午後11時)。かなり深夜まで開いていたお店だったことが判明した。
橘ストアー 「橘百貨店」が運営していたスーパーで、1990年代半ば頃?までは店舗があったと思われる。
(ちなみに恒久2丁目・西池町の「橘ストアー」はのちにスーパー「まつの」になっている ※1994年:恒久、1999年西池に「まつの」として開店)
なお「ハッピーマート」「サンスポット」も同じ系列で、1980年代末から1990年代にかけて勢いがあったのだが、「橘ストアー」は最終的には2000年に11あった全店舗を閉鎖したとのこと。店舗は宮崎市内だけではなく、県北~県西まで県内各地にあったらしい。
かどや 宮崎市を中心に店舗があったスーパーで、CGCグループに加盟していた。かつては宮崎県地場最大手の食品スーパーとして勢いがあり、昭和店にはレストランもあったようだが、急速に手を広げたせいか?資金面や人材的に経営不振に陥ったため1990年代に倒産したらしい。
(なお1992年あたりは店舗の存在が確認できている)
宮崎スパークル 1990年代前半まで、橘通5丁目と一の宮(一の宮はのちに「大塚スーパー」になった)にあったスーパー。これらの場所は1990年代初頭に店舗がなくなっているが、橘通の店舗はお米屋さんで椎茸も売っていたという話がある。
なおその後波島に「枝元米穀店」(1990年代半ばは「セーフティーフーズえだもと」)という店として移転した可能性が高い。
大塚スーパー 1990年代半ばあたりまであったスーパー。その名の通り?大塚に2店舗と90年代に入って一の宮〜旧県道11号線入り口付近に店舗があったことを確認しているが、詳細は不明。
スーパー24時舘 分かっている限りで恒久と清武に店舗があったスーパー。深夜までやっているスーパーが珍しかった時代に24時間営業していたスーパーだった。
スーパーマーケット江南 小林市の金物店が昭和24年に創業したのが最初だという「スーパーマーケット江南」。宮崎市は中村東・吉村町・本郷にあったが、業績の悪化から店舗を2店舗まで減らして生き残りを図ったものの、2013年に倒産。中村東の店舗は「江南センター」と呼ばれることが多かった記憶がある。
なお本郷の店舗はそのまま「マルイチ」が引き継いで営業している。
青葉町にあった江南。隣には土曜日だけ営業しているお肉屋さんがあって、互いの店舗同士で駐車場の利用が可能だった。
かわだ 宮崎市瀬頭に本店、そして吉村町や大塚などにも店舗があったスーパー。
個人的にはアイスをよく買わせてもらっていた記憶がある。安くて助かっていた。吉村町の店舗は2013年あたりまであったことを確認。その後ココは「maeda ストア」としてリニューアルしたものの2015年には閉店したようだ。
みやざきスーパー
(スーパーみやざき)
丸山町にあったスーパー。
CGCグループの商品を置いていた記憶がある。大きめの店舗で、海外商品や1990年初頭にはまだ珍しかった大豆ミートも置いてあった。1993年頃に「フードパークみやざき」と「スポーツクラブルネサンス宮崎」となった。手持ちの参考資料では【スーパーみやざき】表記だが値札の表記は【みやざきスーパー】正式名称はどちらだろう…と考えていたが、2023年までの数年間で複数の資料を確認した結果、(株)宮崎スーパーマーケットという名称だったことが判明した。※2023年5月追記
全盛期と思われる1968年頃には丸山町だけでなく全5店舗(大淀・大工町・末広・南宮崎駅前)と宮崎のなかでは大きなスーパーチェーンだったことが判明。
南駅前支店は1963年頃から1972年頃までは存在していた模様。

◇参考資料:スーパーみやざき↓

 

 

それにしても…こうしてまとめてみると、宮崎が発祥のお店というのも色々あったんですね(涙)


コチラはweb上で見つけた貴重な「ビッグバン」倒産時のチラシ

きっとまだまだ書ききれない、かつてあったお店たち。

これらのお店ことはネットで調べても分からないので、自分の記憶や手持ちの資料だけが頼りとなっていますが、今後も情報が入り次第、随時追記していきたいと思います。

Advertisements
◇宮崎の美味しいお店や食べ物はコチラ♪※姉妹サイト

古今東西 おいしいものをアナタに・・・

胃袋は笑う。〜宮崎の食べ物・お店〜

POSTED COMMENT

  1. 名無し より:

    平成生まれですが、よく利用したお店やそういえばあったなーってお店、こんな名前だったんだってお店があり、懐かしいです。
    ちょっとお尋ねしたいのですが、平成15年くらいにビッグバンがあった場所にスーパーが新しくできたと思っていたのですが、あれはビッグバンがリニューアルしたのでしょうか?
    お答えいただけると幸いですm(__)m

    • その① より:

      記事を読んでいただき、そして楽しんでいただき、
      ありがとうございます^^

      そしてご質問についてですが、
      このビッグバンがあった場所というのはどこでしょうか?
      ビッグバンは県内何か所か店舗がありましたので^^;

      ただおそらくは、
      ビッグバンは「倒産」して一気に閉店しているため、
      リニューアルではないと思われます。

      (なお浮之城のビッグバンは「ドラックストア コスモス」となっています^^)

    • ひろみっくす より:

      横から失礼します。
      平成15年頃に宮崎農業高校に通っていた者です。ビッグバンが倒産後、「グーグーグー」というお店が入りましたね。
      懐かしくてついコメントしてしまいました。

      • その① より:

        ひろみっくすさん、情報ありがとうございます!
        「グーグーグー」…どんなお店だったか?覚えてなかったです^^;
        また情報見つけたらここでお伝えしますね!!

      • 名無し より:

        コメ主です。過去記事を見返してたらこの返信に気づきました。
        グーグーグーは調べてもで出てきませんでしたが、時期的にもそれだと思います。件のスーパーは明るく開放的な配置、食材以外にも色々な物が置いてありいいお店ができたなーと幼稚園生なりに思ってましたが、あっという間に閉店しててビックリしました((((;゚Д゚))))

        20年越しに疑問が解けて良かったです。

  2. 名無し より:

    返信頂きありがとうございます。分かりにくくてごめんなさい。赤江にあったビッグバンなんですけど。

    • その① より:

      かしこまりました!
      なお赤江のビッグバンの跡地はまったく違う施設になっているため、
      ビッグバンがリニューアルしたということはないですね。

  3. 名無し より:

    丁寧にお答え頂きありがとうございました。
    まだ幼稚園生の頃だったので記憶違いだったのかもしれないですね。ただビッグバンは親によく連れて行ってもらったのは覚えているので、この記事を読んであの頃の思い出やあの頃の赤江の町並みを思い出すと懐かしく感じます。ありがとうございました。

    長文失礼いたしました〜(*・ω・)

    • その① より:

      コチラこそ^^
      コメントが励みになります!
      ありがとうございます。

      なお平成元年あたりのビッグバン付近のことと現在の様子についてまとめた記事も書いていますので、
      お時間あるときにでも読んで見てもらえたら嬉しいです(*´ω`)
      https://miyazakisuki.me/akae_shop-737

      またいつでも遊びに来てくださいね(*’▽’)

  4. かめきち より:

    はじめまして記事楽しく読ませ頂きました。ありがとうございます。
    ビッグバンのTV C Mでばってん荒川が出てた思うのですが動画が見つかりません。気になります。

  5. かめきち より:

    返信ありがとうございます
    そうですか〜動画は見れないのは残念ですが多分 ばってんばってんばってんばいと言ってた気がします。
    これからも応援してますね。

  6. tune より:

    懐かしいお店連発ですね。
    こうして見ると、けっこうな数のお店が橘系列だったんですね。
    スーパーのかわだか、かどやのどちらかは恒久3丁目あたりにもあったような記憶がありますが、記憶違いだったらごめんなさい。
    ナガトモロングフレンドは確かに赤江中の側にありましたね。薬の救命堂の建物です。
    ここを見ると、当時あったお店や施設の時代背景を知ることができるので、あらためて宮崎が好きになれますよ。

    • その① より:

      tuneさん。コメントありがとうございます!

      恒久3丁目あたりのスーパーですが、手元の資料によると、1995年あたりに「Aコープ赤江北店」「橘ストア」があったことが確認できました!
      ・・・ですが、「橘ストア」は長くそこにお店があったようですが、(Aコープは存在が短かった??)2000年くらいにはもうお店がなかったので、
      橘ストアがなくなったころに、閉店したのかもしれません・・・

      また「ナガトモロングフレンド」が赤江にあった頃は私もはっきり覚えていますが、こちらもいつの間にか閉店してしまったものの、建物に面影が残っていると、懐かしさと同時に嬉しくなりますね(*´ω`)

      余談ですが先日、偶然に「モンドールサガ」の名残が残る店舗を見つけた時は「おおっ」と感動しました(^^♪

      • tune より:

        そうでした!
        橘ストアとAコープが、通りを挟んでありましたよね。
        確かにAコープの方が、先に閉店したと記憶しています。橘ストアとAコープの中ほどには小僧寿しがありました。他にも鮮魚店、精肉店、お茶屋さん、化粧品店があったと思います。
        あの周辺が、恒久の商店街みたいな所でしたね。

  7. 名無し より:

    この記事を読んでいて昔私が疑問に思っていたことを思い出したので、お伺いしたいのですが、現在源藤にあるコスモスは前はジョイプラザ、その前はダイソー(百均)だったと記憶してます。幼少期の頃でしたが、そのダイソーの店内の真ん中に使われてない階段があり凄い存在感があったのを憶えています。ダイソーの前は何か別のお店だったのでしょうか?お答えいただけると幸いですm(_ _)m

    • その② より:

      名無しさん、コメントありがとうございます♪
      源藤のコスモス、仰るとおり、以前はジョイプラザでしたね(^^)

      平成元年あたり、実はあの敷地には【ロビンソンプラザ】という当時としては相当オシャレなショッピングモールがあり、4つの建物がありました。(ジョイプラザになってからは建物ひとつ残してあとは立体駐車場に…)
      ダイソーはその立体駐車場になっちゃった側、ジョイプラザの奥側の建物でした。
      そこはダイソーになる前は大型書店&レンタルCD・ビデオ店だったので、その階段は当時のレンタルブースへ続いていた階段じゃないかな?と思います。

      ロビンソンプラザについてはコチラの記事でほんの少しですが触れていますので、もしご興味あればぜひ♪(宣伝になってしまいスミマセン^^;)
      https://miyazakisuki.me/miyazaki-school1991-4-9090

  8. 名無し より:

    返信ありがとうございます。
    記事があったのですね、確認不足でした(´・_・`)
    小さい頃の疑問が解消されてよかったです。平成元年頃とのことで、私が物心つく頃にはダイソーでした。1度見てみたかったです。

    ありがとうございました

  9. ユージさん より:

    懐かしい店名に反応してしまいました。

    「かわだ」懐かしいです。瀬頭本店は幼稚園から中学生まで同級生でよく遊びに行ってました(笑)
    吉村町の店舗は曽師店だったと思います。

    「かどや」は近所にありました。昭和町店は、今のアパートや一心鮨光洋がある場所にあったと思います。かどやにはコカ・コーラのスーパーヨーヨのチャンピオンが来店とかで凄い賑わった記憶がありますね。

    • その② より:

      ユージさんコメントありがとうございます♪

      かわだ常連さんだったとのこと、運営陣も学生時代瀬頭店にお菓子やアイスを買うときお世話になっていたのでお仲間嬉しいです(^^)

      吉村町のお店、おっしゃるとおり!曽師支店という店名だったんですね。
      かわだの後のまえだストアも閉店しマンションになってしまいましたが、
      平成元年あたりには既に営業されていたお向かいにある『お菓子の大正堂』さんは2023年現在も頑張っててすごい!これからも続いてほしいお店だなぁ

      そして、かどや昭和店もおっしゃるとおり理容室&コミックレンタル店が入ってる森ビルと一心鮨光洋さんの場所にありましたね~(^^)
      いっときは建物2階にレストランもあったんですよね キッドといい、あの辺りは便利なお店が多かった! ヨーヨーチャンピオンの技、生で観たかったなぁ♪
      そういえば、平成元年あたりは(2015年くらいまでは)一心鮨さんの本店がかわだ曽師店の近く(現・こう泥 草の場所)にありましたね。
      平成元年あたりにはそのお隣に『赤トンボアイスクリーム』というお店があったと伝え聞いております。行ってみたかった!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください