MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう
宮崎のラジオ

MRTラジオがFMで聴けるって本当?〜AMラジオの思い出も語ってみた〜

宮崎のラジオといえば、
AM!MRTラジオ!!

中高校生の頃は「ベスト20」を始め「うまか情報局」や、
「アニメランド」など自社制作の番組を聴いていて、

もちろん!ニッポン放送の、
「オールナイトニッポン」などもよく聴いていたものです。

 

しかし次第に大人になり、
ラジオから離れた生活を送っていましたが・・・

仕事で営業車に乗るようになってから、
その営業車がAMラジオしか聴けない仕様となっていたので、

当時仕方なく(失礼!)また聴くようになった・・・ら!

 

また再びドハマりしてしまい(笑)

 

あ〜やっぱりラジオはMRTやね!!

なんて思いながら仕事中に車の中で聴いては、
リクエストしたり(仕事中ですがww)、

しかも20代後半は本当にラジオ漬けの日々で、
家でもラジオを聴いていたというそんな時期もありましたね〜

 

しかし。
時の流れと共に営業車にもFMだけでなくCDまでつくような車になり、

その上営業職から離れたこともあって、
今はたまに自家用車で聴く程度になってしまったラジオ。

 

ラジオ番組もパーソナリティも、
そしてスクーピーも・・・

よく聴いていた時代から比べて、
すっかり変わってしまいましたが。

 

変わったのはそれだけでなく、

なんと!MRTラジオが、
今やFMでも聴けるというのだから、

これは驚きですね!!!

 

スポンサーリンク

MRTラジオがFMで聴けるって本当?

MRTラジオといえば宮崎を代表するAMラジオ!

FMラジオは宮崎ではFM宮崎を始め、
サンシャインFMなどといったコミュニティFMを思い浮かべますが、

そのMRTラジオがFMで聴ける、
ということはどういうことなんでしょうか?

 

まずMRTラジオがFMで聴けるようになった目的ですが、

これは、
災害対策」としてスタートしたそうで、

災害でAM放送に支障が出た時それをカバーする目的で、
FMの電波でも聴けるようになったんだそうです。

 

さてこAMの電波をカバーする役割・FM補完放送のことを、

「ワイドFM」と言うのですが、

 

従来のFM電波が76MHzから90MHzなのに対し、

ワイドFMは90MHzから95MHzの間に周波数が割り当てられている、
ということになります。

 

なのでMRTラジオのワイドFMの周波数は、

  • 宮崎:90.4MHz
  • 延岡:94.7MHz

このようになっていて、

MRTのHPによると、
県内世帯率90%をカバーしているとのことなので、

県内ほとんどの場所で、
FMの電波を使ってMRTラジオが聴けるということになりますが・・・

 

どのラジオでもFMでMRTラジオが聴けるの?

ですが。

持っているラジオによっては、
このワイドFMのMRTラジオが聴けない場合があるので注意が必要なんですね。

まず持っているラジオの周波数が、
「90MHz」までしか受信できないラジオは、

残念ながらワイドFMは受信できないため、

これではFMでMRTラジオは聴けません。

なのでFMでMRTラジオを聴く条件は、
FMの周波数が90MHz以上あって、

  • ワイドバンドFM
  • ワイドFM対応
  • FM補完放送対応

これらが記載されているラジオでないと、
FMでは聴くことが出来ないので、

新たにラジオを購入する時は注意が必要ですね。

 

ちなみに私が乗っている車(マニュアル車・笑)のラジオ。
型が非常に古いため・・・

90MHzまでしか周波数がないので、
残念ながらワイドFMが聴けませんが、

割と最近購入した、
別の車に付けているカーナビのラジオは、

90MHz以上の周波数が聴けるラジオなので、

コッチの方はワイドFMでMRTラジオを楽しむことができました♪

 

それにしてもFMで聴くMRTラジオは本当に音がクリアで、
とっても聴きやすいのですが、

個人的に・・・AMの音って、
味わいがあって好きなので^^

乗る車で聴き分けて楽しみたいと思っています(笑)

 

 

スポンサーリンク


 

思い出のMRTラジオについて語ってみた

時代と共にAMラジオのスタイルが変わっていきますが、

それでもたまにラジオを聴くと、
これってまだやってたんだww

なんて思うような番組もあったりと、

いつ聴いても、
新しい発見と懐かしさが入り混じるAMラジオ。

 

ということで、
ここからは私個人的な話ですみませんが、

MRTラジオの思い出を簡単に語ってみたいと思います。

 

学生時代(1990年あたり)

◇うまか情報局◇

当時のMRTラジオを代表する、
若者をターゲットにした番組で、

私が聴いていた時のパーソナリティは、
長田新アナウンサー(当時)でした。

「うまか」とタイトルにあるように、
「うまかっちゃん」がスポンサーだったこの番組は、

・・・まだFAXもそれほど普及していなくて、
そして今と違ってメールとかない時代なので、

リクエストはハガキと、
なんと!番組専用の留守番電話にネタを吹き込む、
というものだったんですね。

当時私もその留守番電話にネタを吹き込んだり、
ハガキを出したりしたものの、

・・・1回も採用されませんでした(涙)

 

それにしても当時・・・恥ずかしがりながら、
「長田さん聞いてよ〜」って、
留守番電話にメッセージを入れていたことは、

今思うととても懐かしい反面、
ちょっと恥ずかしい思い出ですw

 

そうそう。

長田新さんは当時、
宮崎のラジオリスナーの中でも人気があって、

ほかにも歌謡曲ランキング番組【ベスト20】も担当していたのですが、

この番組ではリスナーをスタジオに呼ぶ、
という企画を行っていたんですね。

なので私も、
スタジオ見学に行ったことがあるのですが、

 

地元放送局とはいえ、
ラジオだけでなくテレビも放送している場所だし、

アナウンサーの方とか私らにとっては芸能人と同じなので、

見学ではめちゃテンションが上がりましたよね!!

 

しかも長田新さんという、
人気アナウンサーと直接会うことが出来るだけでも嬉しいのですが、

その上なんと!スタジオでは必ず、

宮崎のお菓子屋さん・アンデルセンの「イチゴタルト」が食べれる、
という・・・

こんな企画って、
今・・・なかなかないのではないでしょうか^^

 

◇オールナイトニッポン◇

ニッポン放送を代表する人気番組、
【オールナイトニッポン】!

 

この全国的に有名な番組はもちろん宮崎でも放送されていて、

「うまか情報局」の後は、
「オールナイトニッポン」という流れになるわけですが、

 

私が特に思い出深いパーソナリティといえば、

鴻上尚史さん・大槻ケンヂさん・さくらももこさん、

といったところでしょうか。

 

この番組にも色々思い出があるところですが・・・
(ここはぜひ高校生その②に語っていただきたい・笑)

とりあえずひとつだけ。

 

さくらももこさんがパーソナリティをされていた時、
ゲストに声優のTARAKOさんと歌手のイルカさんが登場したのですが、

3人とも本当に声がソックリなんですよww

これは聴いてて面白かったですねー♪

 

社会人(2000年前後?)

◇俺たちパープリン!◇

大人になってラジオを聴かなくなった私が、
社会人となり営業職に勤めるようになったことがキッカケで、

再びラジオを聴くようになったのですが、

当時の営業車というのは、
殆どがラジオはAMしか付いていない状態でした。

 

なのでまだ若かった私は、
出来たら若者向けのオシャレな音楽番組を聴きたいと思いつつ(笑)、

最初は仕方なく、
トーク中心のAMラジオを聴いていたのですが・・・

 

これが聴いているうちに、
AMラジオの魅力にどっぷり浸かる羽目になっていたんです!!

 

まずは昼間の自社制作番組に、

【わくわくステーション・4丁目RADIO】という、
今でいう所の【GO!GO!ワイド】の全身的な番組があって、

ここでタケ坊こと川野武文アナウンサーを知った私は、

おば様たちの心をギュッとつかむ、
そのトークの面白さに、

ここからAMラジオにハマっていきました。

 

※余談ですがAMラジオにハマる前。
入社当初はFMラジオ搭載の車だったので、
FMラジオばかり聴いていた時期があったのですが、

この時FM宮崎の朝の番組、
【モーニングスパイス】のパーソナリティをしていた坂井淳子さんが、
とっても面白くて大好きだった私は、

坂井淳子さんがFM宮崎を退職され番組を降板された時に、

「あータケ坊と淳子さんがコンビ組んでラジオやらないかな〜」
なんて秘かに願っていたのですが・・・

そしたらその何年か後に、
【GO!GO!ワイド」】でコンビを組むことになったので、

この時は本気で大喜びしましたよ!!!

 

と・・・話がだいぶそれましたがw

 

昼間ラジオを散々聴いていたにも関わらず、
あるキッカケで夜も家で聴くようになった私。

 

この時、

MRTの自社番組で若者向けにやっていた、
【俺たちパープリン!】という番組がありました。

 

パーソナリティは岡本憲明アナウンサー(当時)だったのですが、

この方・・・
おそらくですが川野武文さんと同期なんですよね?

 

なので昼間はタケ坊が年配担当、
夜はノーリーこと岡本憲明さんが担当、

そんな立ち位置だったイメージがありますw

 

さて【俺たちパープリン!】は、

それこそ【うまか情報局】の流れを受けて若者向けに始まった番組、
なんですが、

長田新さんと比べるとノーリーはかなりの毒舌で(笑)、

【うまか情報局】より内容も過激?で、
しかも非常にバカバカしい番組だったけど、

 

それがAMらしくて面白かったです!

 

・・・当時いい大人だった私は、
深夜この番組にハマり、

若者にまざってコッソリハガキを書き投稿していたという(笑)。

しかもそれが採用され、
番組ステッカーを貰った思い出がありますが、

そんな私でも流石に学生に混ざって?
イベントに参加することは出来ませんでした☆

 

なのでこの時私が学生だったら、
間違いなくこの番組企画に参加していただろうなー

なんて思ってしまいます。

 

◇全国放送の名物番組◇

最後に昼間自社制作番組の合間に放送されていた、
全国放送の番組について語ってみたいと思います。

 

まずは未だにやっていて、
しかも普段はFMしか聴かない人もこれだけは聴く!
という人も多い、

【テレフォン人生相談】(ニッポン放送)!

リアルで生々しい相談で・・・
つい聴き入ってしまいますがw

アドバイザーの方々とのやり取りがなんとも言えず、
聴いているとそのアドバイザーに好き嫌いが出てくるんですよね。

 

聴いていてスッキリする時もあれば、
これはちょっと・・・と思う時もあり、

仕事忘れてつい聴いてしまいます(笑)。

 

そしてこの【テレフォン人生相談】を聴いた後は、

【永六輔の誰かとどこかで】
→【小沢昭一の小沢昭一的こころ】となるんですが、
(いずれもTBSラジオ)

 

ラジオを聴き始めた当初、
【小沢昭一の小沢昭一的こころ】は夕方放送だったのが、

ある時から昼前の放送になりました。

 

なので平日の昼前は、

【テレフォン人生相談】
【永六輔の誰かとどこかで】
【小沢昭一の小沢昭一的こころ】

この3つは、
私の中では欠かせない番組だったんです。

 

まず【永六輔の誰かとどこかで】。

聴き始めた当時20代だった私は、
この番組が年寄り向けと言うイメージを持っていたので、

最初はどうも聴く気になれませんでしたが、

次第に永六輔さんのトークの面白さにハマりましたね!!

 

パーソナリティの遠藤泰子さんと、
2人でやたら笑ってばかりの時があったり(笑)

永六輔さんが世相にたいして毒づいたりするのが、
めちゃ面白くて、

またリスナーからの投稿コーナー「七円の唄」などは、
心に響くものがあったりして、

とっても好きな番組だったんです。

 

そしてラジオを聴くようになってから、
永六輔さんのファンになった私は、

イベントで永六輔さんが宮崎に来たとき見に行ったのですが、

生トークもめちゃ面白かったですねww

 

しかし・・・

MRTでは2009年で番組が打切りになってしまい、

 

放送の最終回まで聴くことができなかったことが、
とても残念です。

 

ちなみにこの番組。
本当は「桃屋」提供となっているのですが、

仕事で鹿児島に行くときは時間違いで同じ放送が聴けるものの、
提供の部分が宮崎と違うんですよね。

 

宮崎では「桃屋」提供部分がカットされていて、
番組を聴いていた当初は「錦江湾チェーン」提供だったのですが、

鹿児島では「桃屋」提供が流れるため、

番組のオープニングは﨑南海子さん作の、
「○月の唄」というタイトルで「桃屋」について読まれた詩が朗読され、

エンディングは「桃屋」の商品紹介などが流れる、

という番組構成となっているんです。

 

なので鹿児島でこの番組を聴くときは、
「桃屋」CMバージョンを聴くことが出来るので、

1日に2度同じ内容を聴く羽目になるものの、
鹿児島バージョンでは普段聴けなかった部分が聴けることが、

ちょっとした楽しみでもありました^^

 

そして【小沢昭一の小沢昭一的こころ】!

コチラも若い人向けじゃないよねーなんて思って、
最初は聴いていませんでしたが・・・

これがちゃんと聴くと、
めちゃ面白いんです!!

もうこれで、
小沢昭一さんのファンになりましたね(笑)

 

番組内容はと言うと、
小沢昭一さんが週替わりでひとつのテーマについて話すのですが、

そのテーマに沿った物語が面白いんです。

 

物語は小沢昭一さんが1人で、
老若男女・・・登場人物全てを演じるわけですが、

主に架空の人物「宮坂さん」なる中年男性が主人公となるケースが多く、

その宮坂さんと奥さんや子供、
会社や行きつけのスナックでの話だったりと、

色んなパターンの物語があるんですね。

 

ちなみに宮坂さんって、
おおむねサラリーマンなんですが、

その日によって「宮坂薬局店長」になったりと・・・

話によって宮坂さんの職業も変わり、

しかも昼間なのに下ネタもあるというww

(でもそれが面白いんです・笑)

 

なので今日は宮坂のお父さんはどんな役で、
どんな話なのかな〜?

なんて毎日、
楽しみに聴いていた番組のひとつでした。

 

しかし・・・小沢昭一さんが体調不良で、
一時「傑作選」として放送されていた後、

2012年12月に小沢昭一さんが亡くなり、
それに伴い番組が終了したときは本当に悲しかったですね。

 

そしてその後2016年には永六輔さんも亡くなったので、

 

今となっては大好きなこれらのラジオ番組が2度と聴けなくなったので、
本当に残念に思います・・・


「宮坂のお父さん」の物語。もう一度聴きたいなあ〜

 

そして【小沢昭一〜】が終わった後、
ちょうどお昼前ということで、

MRTの【あの味・この味・うまい店】という、
10分程度のお店の宣伝番組があったのですが、

この番組では上岡信夫さんと「わたなべ ゆかり」さんとの、
掛け合いが本当に息がピッタリで。

内容は「お菓子の日高」などの宣伝など、
使いまわしが多かったものの、

ついつい毎日聴いてしまうんですよね〜

これも本当に懐かしい!!!

 

ちなみに【あの味・この味・うまい店】。
ちょっと時間が変わったみたいですが、

パーソナリティや内容を変えて、
現在も放送されているみたいですね^^

 

ということで簡単にといいながら長くなりましたが(汗)、

個人的なMRTラジオの思い出を色々語ってみました。

 

最近はあまり聴く機会がないMRTラジオですが、

調べてみたところ・・・

今でも【歌のない歌謡曲】と【私たちの作文】、
そして全国放送では【テレフォン人生相談】とともに、
【武田鉄矢・今朝の三枚おろし】などもまだやっているとのことなので、

これはちょっと嬉しいですね!!

 

記事を書いたらまたラジオが聴きたくなったので、
車に乗ったらラジオにしようと思います♪

 

Advertisements
◇宮崎の美味しいお店や食べ物はコチラ♪※姉妹サイト

古今東西 おいしいものをアナタに・・・

胃袋は笑う。〜宮崎の食べ物・お店〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください