宮崎出身者や縁のある人 長田新・元MRTアナウンサー今現在の活動は? 2019年6月19日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりに高校生だった私が好きだったラジオ、 といえば、 MRTラジオの「うまか情報局」! コチラの記事でもチラッと書いていますが、 この番組はリスナー参 …
宮崎イベント情報 ニコニコ町会議2019開催地!みやざきグルメとランタンナイトの場所や日程は? 2019年6月17日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりは団地?だった場所に、 平成11年・1999年に「グリーン博みやざき99’」が開催され、 大いに盛り上がったその後、 …
宮崎のラジオ MRTラジオがFMで聴けるって本当?〜AMラジオの思い出も語ってみた〜 2019年6月2日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎のラジオといえば、 AM!MRTラジオ!! 中高校生の頃は「ベスト20」を始め「うまか情報局」や、 「アニメランド」など自社制 …
宮崎あるある 宮崎のあるあるテレビ事情! 2019年5月26日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 日本テレビで毎年放送される【24時間テレビ】。 チャリティーマラソンは誰が走るのか? ということがいつも話題になりますよね。 とある年のチャリティーマラソンで …
宮崎あるある 宮交シティバスターミナルの柱の色を見て思うこと。 2019年5月25日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたり、ある日の宮交シティ バスターミナルにて 宮交シティ バスターミナル 平成元年あたりの宮崎の高校生は、いま眺め …
現在の宮崎情報 宮崎県のおススメ温泉・貸切家族風呂 2019年5月4日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎のおとなり、 鹿児島・大分・熊本・・・といえば、 いずれも温泉大国!というイメージがありますが、 それらの地域から比較的近い宮崎は、 残念なことに温泉が少な …
宮崎市に関する思い出 シャロン宮崎店が完全閉店・・・思い出と最後に行ってきました 2019年3月29日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市の港近くのある老舗レストラン【シャロン】。 ここの会員カードを持っていた私は、 常に5%OFFという恩恵があった上家からも比較 …
宮崎市に関する思い出 ハッピーマート〜かつて平成元年頃宮崎にあったコンビニについて 2019年3月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 1980年代から1990年代にかけて、 かつて宮崎市内(他の市町村にもあったかも?)に存在していたコンビニ。 【ハッピーマート】 …
平成元年頃の事情 昭和から平成になった瞬間の出来事について(高校生その①の場合) 2019年2月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2019年4月30日でついに平成が終わってしまいます。 昭和が終わった瞬間、 私は学生だったのですがちょうど入院していたこともあって …
平成元年頃の事情 平成元年頃の電話事情 2019年2月1日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE プリンセス・プリンセスの「M」という曲が流行った、 1989年。 この歌の歌詞に、 「消せないアドレス Mのページを 指でなぞってるだけ」 という詞があるのです …
現在の宮崎情報 宮崎の梅まつり(2021年)市民の森など県内各地の開催状況はどうなっているの? 2021年1月24日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2月が近づくたびに気になって楽しみにしているのが、「梅」の開花。 そして市民の森の【梅まつり】。 市民の森の梅の開花情報を耳にし …
宮崎のお店 宝会館一の宮店跡地に何が出来る?スーパーマルイチ?いつ開店するの? 2021年1月17日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市一の宮に昔からあったパチンコ店「宝会館」が突然閉店して、その後1年くらい更地で何が出来るのだろうって思っていましたがー ようやく …
宮崎のお店 宮崎初出店するロフトって広さはどのくらい?同規模のLOFTで商品などを一足先に見てきた 2021年1月10日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2021年3月5日、宮崎初のロフトがオープン! ということで、ワクワクがとまらない運営です(^^) ところでー 今回宮崎に初出 …
現在の宮崎情報 宮崎がついに緊急事態宣言が発令…期間はいつまで?行動制限の内容やイオンなどはどうなる? 2021年1月8日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 年明け早々新型コロナウィルスの感染拡大が深刻化されている、宮崎県。 特に私たちの住む宮崎市での感染が拡大しており、1月7日の新規感染者 …
宮崎のお店 ロフトが宮崎市のイオンに初出店!いつオープンするの? 2021年1月3日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 昨年(2020年)の『東急ハンズ宮崎初出店』というニュースに小躍りした方、多かったのではないでしょうか? そんな雑貨好きの皆さん、おめ …
テレビ番組に登場した宮崎 山本圭壱のてげ接待第3弾のゲストは誰?放送日時はいつで3時間SPはどうなった? 2021年1月2日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2020年末から2021年元旦にかけて放送された、丸商建設の「山本圭壱のてげ接待!」 以前放送された番組の再放送なんですが、これ・・・ …
現在の宮崎情報 宮崎市の2021年成人式はどうなる?県内各市町村の開催状況もまとめました 2020年12月23日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 新型コロナウィルス感染拡大が続く中、 先日宮崎市は2021年に開催される予定だった成人式について、 「集会形式での開催」を中止すると …
現在の宮崎情報 宮崎大好きポケモンと宮交がコラボ!ナッシーリゾートバスはいつから運行で路線はどこ? 2020年12月20日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 先日宮崎だいすきポケモンの「ナッシー」がデザインされた飛行機が就航する、 というニュースを見て、 これは・・・見たい。 と思っ …
宮崎のお店 アミュプラザみやざきに初出店したドンクはボンベルタにあったあのパン屋だった… 2020年11月29日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 前回の記事では「アミュプラザみやざき」の「うみ館」(アミュそら)について、 主にお伝えしていますが、 そういえば「やま館」について、 …
現在の宮崎情報 アミュプラザみやざきの「アミュそら」から見た宮崎市の景色 ※2020年11月 2020年11月29日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE アミュプラザみやざきがグランドオープンして1週間・・・ もう少し落ち着いてから行こうかなって思っていましたが☆ 先日購入した宮交 …
宮崎市に関する思い出 ユーミンの歌世代別ランキング結果と平成元年あたりの高校生が選んだ好きな曲 2020年11月30日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2020年11月27日【金曜日のスマイルたちへ】にユーミン登場とのことで、 テレビの前に大集合した当サイト運営陣と高校生たち。 番組 …
宮崎市に関する思い出 平成元年あたり・宮交シティのとなりにあったベスト電器とその周辺の思い出話 2020年10月25日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりの宮崎、 宮交シティの隣にはベスト電器がありました。 ♪\ベスト―ベスト―ベスト―ベスト―/ ベターリッビーング ベー …
平成元年頃の事情 平成レトログッズ【ファンシー絵みやげ】を探してたら【ファンシー肩幅】が見つかった話 2020年8月23日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 8月25日(火)のマツコの知らない世界で 【平成レトログッズの世界】を特集すると知って、 リアルに声を出して飛び上がった運営です。こんに …
宮崎市に関する思い出 平成元年あたりの宮崎科学技術館でちょい先未来を体験した話 2020年7月19日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE あと10年くらいで21世紀を迎えようとしている、 【平成元年あたり】。 21世紀にはどんな未来が待っているのか? ドラえもんの …
平成元年頃の事情 STAY HOME〜もしも平成元年あたりでコロナ感染拡大したらおうちでどう過ごす? 2020年4月27日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 令和になったとたん、 新型コロナとかいうウイルスの感染症が世界中に爆発して、 前代未聞の状況に陥っているー 2020年。 …
宮崎あるある 平成元年あたりの宮崎ローカル懐かCMをいくつか【パート1】 2020年4月22日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE ♪かなし~ ことが~ ある~と~ ひら~く~ 古~い~ CM~♪(ユーミンの卒業写真のメロディでw) そんなときありませんか? 運 …
宮崎市に関する思い出 宮崎市イオンモール前の山崎街道〜平成元年あたりと現在の様子について 2020年4月13日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 一ッ葉有料道路南線を降りて、 一の宮交差点を過ぎたところから、 「イオンモール宮崎」の前を通過し、 「市民の森」・・・ そして「 …
宮崎市に関する思い出 橘公園沿いにあった宮崎の観光ホテル街〜平成元年あたりの様子について 2020年2月14日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 先日、youtubeで宮崎のレトロCMを見ていたら、 超なつかしいメロディが流れてきました。 ♪ホ・テ・ル~ 神田橋ぃいい~♪ …
宮崎出身者や縁のある人 平成元年っていつから?1989年生まれの芸能人や流行・音楽などをまとめてみた! 2020年1月20日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年付近に宮崎の高校生だった我々の「あるある」話をまめとめている、 コチラのサイトですが、 ・・・そもそも、 平成元年っていつ …
宮崎市に関する思い出 キッドは宮崎市にあった寿屋のディスカウントスーパー!場所や思い出などを語ってみる 2019年12月11日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 【寿屋】といえば、 平成元年あたりの宮崎の高校生で 存在を知らないヒトは、 まず居ないのではないでしょうか? 当時、 『宮 …
テレビ番組に登場した宮崎 平成元年あたりの宮崎市~南バイパスにあったお店やスポット…そしてあの街灯 2020年12月13日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市から青島~日南方面に向かうときの主要ルートといえば、 【南バイパス】=国道220号線ですよね。 今回は平成元年あたりの南バ …
宮崎市に関する思い出 ユーミンの歌世代別ランキング結果と平成元年あたりの高校生が選んだ好きな曲 2020年11月30日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2020年11月27日【金曜日のスマイルたちへ】にユーミン登場とのことで、 テレビの前に大集合した当サイト運営陣と高校生たち。 番組 …
宮崎市に関する思い出 平成元年あたり・宮交シティのとなりにあったベスト電器とその周辺の思い出話 2020年10月25日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 平成元年あたりの宮崎、 宮交シティの隣にはベスト電器がありました。 ♪\ベスト―ベスト―ベスト―ベスト―/ ベターリッビーング ベー …
宮崎市に関する思い出 ファンタキャラメルって知ってる?ゴールデンアップルなど謎のフレーバーについて 2020年9月7日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE ある秋の日のこと、 平成元年あたりの宮崎の高校生たちは他校の体育祭をひやかしに行き、 そこでカップジュースの自動販売機を見つけた。 …
宮崎のお店 平成元年あたり、宮崎市赤江中学校前にあった【亜羅人】や付近のお店について 2020年8月11日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市赤江中学校付近にはちょっとしたレストランやお店が立ち並んでいますが、 その中でも中学校の道路を挟んだ向かい側に、 かつて喫茶レ …
宮崎のお店 学校購買の懐かしい味・ジャリパンの発祥は宮崎のミカエル堂! 2020年7月25日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 先日「県索しちゃいました」という番組で、 『47都道府県のご当地焼きパン』を紹介するとあったので、 姉妹サイト内にて宮崎代表はジャリパン …
宮崎市に関する思い出 アミュプラザみやざきに昔あった店舗が復活…? 2020年7月22日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 【アミュプラザみやざき】の開業日がついに発表となり、 それに伴い出店店舗が続々発表され、 グランドオープンが待ち遠しい今日この頃。 さてその出店店舗の一覧を見ていると …
宮崎市に関する思い出 平成元年あたりの宮崎科学技術館でちょい先未来を体験した話 2020年7月19日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE あと10年くらいで21世紀を迎えようとしている、 【平成元年あたり】。 21世紀にはどんな未来が待っているのか? ドラえもんの …
宮崎市に関する思い出 宮崎市に昔あったパチンコ店のまとめ 2020年5月10日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2020年5月。 新型コロナウイルスの影響で、 多くのお店や施設が休業・休館を余儀なく行っていますが、 そんななかで、 残念ながら閉業を決めたお店の情報もチラホラ入って …
宮崎市に関する思い出 宮崎市に昔あった懐かしいお店〜コンビニ・スーパー&ホームセンター 2020年5月5日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE このサイトでは昔懐かしいものを調べてお伝えしていますが、 調べれば調べる程・・・出てくる、 昔あった、あんなお店・こんなお店たち。 …