MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう
宮崎あるある

堺雅人が高校生だった平成元年頃の出身地・宮崎にある宮交シティについて(2階編)

平成元年あたりの宮交シティ

それは当時、宮崎南高校の生徒だった堺雅人さんも確実に行っていたであろう場所。

なんせその頃、南高の近くには宮交シティしか大きいショッピングセンターは無かったからね!

というわけで、この記事の第2弾です。
今回は平成元年あたりの宮交シティ専門店街2階について(^^)

スポンサーリンク

宮交シティの専門店街2階は近くて遠い場所だった

記事冒頭から身も蓋もないことを言ってしまいますが(^^;

じつは、核店舗のダイエー(現イオン)を含む3階建ての宮交シティのなかで、当時高校生だった運営陣にとって最も『あまり行かない場所』だったのが、専門店街2階でした。

高校生にとってはちょっと手が届きにくい高級ブティックが多いフロアだったんですよね…
同じ2階でもダイエー側は気軽に覗いてたんだけどなー(確かレディスファッションが2階だったような…家電コーナーだったかもだけど、どちらもよく行ってた ※2022年12月6日追記:家電コーナーは3階だったことが確認できました!

レストラン街味のプロムナードも2階でしたが、ダイエー1階のスナックプラザ学生うどん(150円)学生ラーメン(180円)を常食していた当時の我々にとってはコチラも手が届きにくく、なかなか入れない存在でした(;▽;)

放課後に腹ペコ&金欠のダブルコンボで味のプロムナード付近を歩くのは苦行以外の何物でもなかったw

でも、そういう少し敷居が高いというか特別な感じのフロアだったから、たまに立ち寄るときは嬉しいことが多かったなぁ。

親の用事について行ったら、ついでにフラッとレストランに寄ることになったり、自分の小遣いでは手が出せない高い服を買ってもらったり、

あとイベントホールでの催し物に行ったり…そういう思い出があります♪

同じような経験がある方、多いんじゃないかなぁ(*^^*)?

平成元年あたりの宮交シティ専門店街2階はこんな感じだった

宮交シティが平成31年と令和元年(2019年)の狭間で大規模リニューアル工事をしていたことは皆さん記憶に新しいと思います。

実は、それを遡ること20年以上前の平成8年(1996年)にも大きなリニューアルをしたんですよね。

平成元年あたりと平成8年リニューアル後では店内の状況がかなり異なるのですが、
特に様変わりしたのが2階専門店街だと思います。

リニューアル前の平成元年あたりの2階フロアマップはこんな感じでした。1階のマップはコチラ

まず、東エントランス(タクシー乗り場側)にエスカレータ―は無かった!なので専門店街2階にはアポロの泉のところのエスカレータ―で行ってたなぁ…

そしてガリバー広場もありませんでした。

あの広場は、東エントランスのエスカレータ―と共に1996年のリニューアルオープン時に出来たんですよね。


『ガリバー広場は待ち合わせにピッタリ!』平成元年あたりはタダで使える待ち合わせ場所の定番はアポロの泉かバスセンターのベンチだったからコレは画期的だったよね。空腹のときは苦行だけどw 出典:タウンみやざき(1996年)

なので、リニューアル前に就職や進学で県外へ出た友人が久しぶりに帰省したとき、ガリバー広場を見て「こんなのあったっけ!?」とビックリしてました(笑)

そして、リニューアル前後で最も様変わりした部分がイベントホール
平成8年のリニューアル時にイベントホールが3階にお引越ししました。印象的なアーチ型の窓が登場したのもこのときでしたね 出典:タウンみやざき(1996年)

2022年現在は3階のゲームコーナー横にあり【紫陽花ホール】という名称ですが、平成元年あたりには先ほどのフロアマップのとおり宮交シティグランドホールという名称で2階にありました。

夏休みのお化け屋敷をはじめ、いっとき大ブレイクした巨大迷路もやってたような…あとサンリオのキャラクターフェスとかも!

いろんな催し物があって楽しかったです♪

コチラは当時のお化け屋敷のチケット。単発ではなく、毎年趣向を凝らしてやってたんじゃないかなぁ

スポンサーリンク


宇宙ミュージアムのこと


ところで、2階グランドホールが1988年あたりまで宇宙ミュージアムの名称だったのを覚えてる方、いらっしゃいますか?

運営陣はですね…中学生の頃は宇宙ミュージアムだった記憶があるのですが、高校時代にはもうグランドホールになってたと記憶していました。

しかし、今回当時の資料を入手して見てみたところ、88年にはまだ宇宙ミュージアムの名前がありまして…かなりビックリ!

プラネタリウムや宇宙旅行をイメージした室内型の乗り物(この乗り物のレールは3階のゲーセン【チルチル】と繋がっていた気がする)があった宇宙ミュージアム…

ラッキーにも宇宙ミュージアムの写真を見る機会に恵まれたので、それを参考に手書きしたイラスト。
宇宙をイメージした暗い施設内には大きな月の模型があり、その周辺をカプセル状のゴンドラが走るというアトラクションでした。
施設内は暗いんだけど、要所要所に強いライトが灯っていて宇宙空間の幻想的な感じが表現されていました。
なお、ゴンドラのレールは施設の壁沿いに引かれていたと思います。

ちなみにアトラクション的なこの室内型の乗り物には、中学校のとき一度乗ったことがありますw
そんな思い出から数年後の88年も営業してたんだろうか?!全く記憶に残ってない(汗)

さらに当時、プラネタリウムといえば1987年にオープンしたばかりの科学技術館一択でした。

というのも、運営陣が中学の頃には既に宇宙ミュージアムのプラネタリウムは無くなっていたからです。

だけど、88年の資料にはしっかりと【宇宙ミュージアム】の文字がある…

我々が1階と3階ばっかり行ってたから覚えてないだけで、その頃まで宇宙ミュージアムの看板が出てたのかなぁ???

だがしかし、どんなに記憶を辿っても平成元年あたりにこの室内型の乗り物があった覚えが無いんだよなぁ(汗)たしかこの頃ちょっと、この施設内の改装をしたはず…
そしてその際に【宇宙ミュージアム】をなくして、【グランドホール】として再開したんだと思われますが、

プラネタリウムがなくなった→室内型のアトラクション的な乗り物がなくなった→宇宙ミュージアム閉鎖、といった流れだったのかもしれませんね。(この辺りの記憶がはっきりしておらず申し訳ございません!!情報求ム☆)

 

中原歯科のこと

そういえば、宮交シティ専門店街2階で異彩を放っていた存在がありましたね。

昭和56年(1981年)から長きに渡って店舗の外の野外テラスに存在した中原歯科さん!

運営陣は病院前を通り過ぎるばかりでしたが、お世話になった方も多いのでは?

しかし今回記事を書きながら気付いたのですが、そういえばいつのまにか宮交シティから消えてる(汗)

でもご安心を!

中原歯科さんは名前と場所は変わりましたが健在です。

清武町で城山病院歯科として営業されていますので、お探しの方は公式HPを覗いてみてくださいね(^^)

 

ベネトンのこと

平成元年あたりはDCブランドがめっちゃ流行ってましたよね!

ピンクハウス、アツキオオニシ、SCOOP、BIGI、ニコルクラブ…どれもこれもオシャレで欲しかったけど高校生のお小遣いではなかなか手が届かなかった(;;)

そんな当時、さらに手が届きにくい服たちが存在しました。

それは、『海外ブランド』。

…まぁ、これは当時に限らず現在もですがw

手は届きにくかったけど、バブル真っ只中の当時は宮崎にもドンドン新たな海外ブランドが上陸してたので、それを目にするたびに、高嶺の花と知りつつショップの外から遠目に眺めたりしたものでした。

で、その『遠目に眺めてた』場所は、決まってボンベルタをはじめとする宮崎市中心街でした。

ところがッ!

1980年代後半に突如!宮交シティ2階にキラ星の如く1つ入ったんですよ!大人気海外ブランドが!!!

それがベネトンでした。

当時から宮交シティは金欠学生にも優しい場所…要は庶民的な場所だったので、いくら2階が高級ブティック多めの場所とはいえ、日本発のDCブランドもほぼ無かった。

そんなところに突如、当時大人気だったベネトンが!

周りのお店と比べても小さめの敷地でしたが、それでも輝きはピカイチでしたねー(^^)

…というのを思い出しながらベネトンのことをチラッと調べたら、2022年現在は日本の実店舗がほぼ無くなっててビックリΣ(゚ω゚ノ)ノ

オンライン購入は出来ると分かりホッとしましたが、それにしても実店舗が日本撤退していたとは…

平成元年あたりに高校生だった我々世代で知らない人は居ないだろうベネトンですが、お店が無いとなると、若い世代はベネトンのあのカラフルなラインナップを目にする機会が少ないのでは!?と心配になり、令和の20代にベネトンを知ってるか訊いてみたところ、

令和の20代
令和の20代
知らないですねー

と言われてしまい二度ビックリ: (´◦ω◦`):

アディダスもルイヴィトンも当たり前に知ってるのにマジか…

「当時はそのレベルで有名だったんだよ…男女どちらにも大人気だったんだよ…」と震えながら、平成元年あたりに宮交シティのベネトンで身内が買った海水パンツを貼っておきますね(;;)

なんの変哲もない海水パンツに見えるだろうけど、元々はサイドに白い英文字で大きくBENETTONのロゴが入っていたとのこと(経年劣化でプリントが剥がれてしまった模様)

この鮮やかなグリーンとオレンジの組み合わせ、まさにベネトン!って感じです。

30年以上前に買ったのに捨てられないくらいには当時の本人にとって高い買い物だったらしいw


ベネトン・フォーミュラワンのロゴだーっ!

1986年~2001年にベネトン・フォーミュラという超有名なF1チームがありましたねー

どのくらい有名だったかというと、F1に詳しくない筆者でも知ってるレベルでした。

当時、ベネトンのなかでも特にスポーティな服とかにはこのロゴデザインが付いてた記憶があります。


カラーロゴも載せとこっと♪




虹のようなカラフルなロゴ!見てるだけでちょっと元気が出ます♪このカラフルさこそが当時のベネトンだよなぁ…

80~90年代ファッションが再注目を集めている現在、ひょっとしたら日本でもベネトンの実店舗がまた増えるかもしれないですね(^^)

 

味のプロムナードのこと

さて、お待たせしました!宮交シティ専門店街2階といえば!やっぱりメインは「グルメ街」ですよね(^^)

1996年の大リニューアルで【美味しんぼタウン】という名称になりましたが、それ以前は味のプロムナードという名称で親しまれていました。



1984年のアポロの泉&味のプロムナードの看板。この日は歌手のイベントで大盛況だったようです。奥に見えるオレンジの看板はダイエーの薬局コーナーのですね(^^)

では、ここからは平成元年あたりの宮崎の高校生たちによる味のプロムナードのお店紹介です♪

ベネトンや着物の鈴乃屋の通りの裏っかわというか、野外テラス側を中心に飲食店が10店舗ありました

わたなべ
高校生A
高校生A
ウチらはあんまり味のプロムナード行かんかい、全体的にそんなに詳しくないっちゃけど(汗)でもココんお店からはいっつもコーヒーのイイ匂いが漂ってくるじね
高校生B
高校生B
かなり古くかいやっちょる喫茶店やないやろか?小学校の入学式ん日の夕方に親とこん店ん前通ったの覚えてるとよー
高校生C
高校生C
なんやそんピンポイントな記憶w 一回も入ったことないけど1階のUCCより大人っぽい雰囲気で気になる喫茶店よね

 

ガンジス


高校生B
高校生B
…でた。腹ペコんときの敵!ガンジスん前はカレーのイイ匂いがたまらんとよ…あん匂い嗅いだら誰でもカレー食べたくなるってー!じゃかいお財布ん中身が無いときはココん前やら絶対通りたくねーがっ(;;)
高校生A
高校生A
ダイエーんスナックプラザにはカレー無いし、なにより180円の学生ラーメンすら食べられんお財布事情のときあるもんねw ガンジスは良心価格やけど、それでもウチラにとっては結構な贅沢ゴハン!
高校生C
高校生C
カレーも美味しいけど鉄板イタリアンもてっげ美味しいがねー♪ココと1階のUCCの鉄板イタリアン、どっちも大好き♪

平成元年あたりから10年程先の平成11年(1999年)のガンジス情報も載せておきます 出典:宮崎味本99年

なお、運営陣がひたすらガンジスの美味しさを叫んでいる記事を置いておきますので深夜など腹ペコな時間帯に読んで頂けたら幸いですw

 

とん平





高校生C
高校生C
運営かい「2022年も絶賛営業中だよ!」って写真送られてきてホッとしたがー♪ とん平もガンジスと一緒で宮交シティがオープンしたときかいやっちょる最長老!焼きそばてっげ美味しいがねー
高校生B
高校生B
お店の名前が入っちょるとん平焼きもモチモチで好き…って言っても、ココも財布がリッチなときか親と一緒のときしか来れんけどね(;▽;)
高校生A
高校生A
何回も言うけど味のプロムナードはウチら貧乏学生には敷居が高いとよね…じゃかいたまにしか来れんけど、焼きそばもお好み焼きも美味しい♪ あと、とん平はマヨネーズがなんか他と違う気がする!ちょっと甘め?美味しいとよね~

ちなみに、とん平は宮交シティ店が元祖ですがボンベルタの地下街にもお店がありました。コチラで食べた方も多いのでは?
出典:宮崎味本99年

 

萩の茶屋

上記3点出典:宮崎味本99年


出典:るるぶ94‐95

高校生A
高校生A
萩の茶屋って言ったら元祖は野尻のドライブインよね。あそこんツツジてっげキレイ!毎年春にテレビんニュースで濃いピンクのツツジが満開になっちょる映像流れるがね♪
平成元年あたりのコッチやと、宮交シティのすぐそばの宮交本社にもたしかお店あるよ~
高校生C
高校生C
宮交本社のお店は入ったことないかいひょっとしたら事務所とかかもしれんけどね
萩の茶屋はそばの方が有名かもしれんけど、宮交シティのお店は釜揚げうどんがてっげ美味しいっちゃじ!
高校生B
高校生B
そういえば野尻の萩の茶屋って昭和39年(1964年)オープンってことやかいココもけっこう老舗やね
しかもあそこは宮交のドライブインやかい、宮交シティにもガンジスやとん平と一緒で最初から入っちょったっちゃない!?
気付かんかったけど、こん3つのお店は宮交シティの3重鎮かも…

…だったのですが、
【萩之茶屋 宮交シティ店】は2021年2月28日に惜しまれつつ閉店してしまったんですよね(泣)
さらに元祖である野尻町(現在は小林市野尻町)の国道268号沿いにあった【ドライブイン萩の茶屋】は、ずっと以前の平成10年(1998年)に閉鎖されました。

ということは、もう萩の茶屋のそば・うどんは食べられないのか!?…ご安心ください!

【萩の茶屋】から【萩之茶屋】へと微妙に名前が変わっていますが、空港店が2022年現在も絶賛営業中です♪

お近くに行かれた際にはぜひ(^^)

宮崎空港3階に【萩之茶屋 空港店】がありますよ♪あと、野尻の萩の茶屋はドライブインは無くなりましたが、季節の花々は現在も見られます!!!こちらもご安心を♪

フォルクス
高校生B
高校生B
ステーキレストラン!ウチらん小遣いじゃ入れんってw
でん、親が買い物の帰りに連れて行ってくれたことはあるじ♪
ステーキだけでもテンションあがるとにサラダバーがあって更にテンションあがったわー 半解凍のライチ食べ放題やったとよ♪
高校生C
高校生C
てっげリッチやがねー!そういえば日本で最初にサラダバーをレストランチェーンで始めたのはフォルクスやとと
1972年スタートってことやかい、ウチらが生まれたのと大体おんなじくらいの時期からやっちょるってことやね
あと、フォルクスはダイエーグループのお店やかい宮交シティに入っちょるっちゃと思うじ
高校生A
高校生A
てっげ物知り!まさかフォルクスの回し者やないやろねw
でん、ダイエーとは関係ないボンベルタん上のエアラインホテルにもフォルクス入っちょるじー!
実はよね、ウチの場合はココんフォルクスは近いけど逆になかなか来んとよねー
家族でステーキみたいなご馳走食べに行くってなると親が張り切ってわざわざ街ん方まで車出すとよw
じゃかいボンベルタん方のお店とか宮崎駅ん近くのロイヤルバトラーズとか、それか港ん方のシャロン!あの辺りに行くことが多いかなー
…多いって言っても年に何回も行くお店やないけどね(;▽;)

余談ですが、平成元年あたりには宮崎市栄町児童公園の道向かい、現在ローソン老松1丁目店がある場所にロイヤルバトラーズという高級ファミレスがありました。

ロイヤルホストの系列店でステーキだけでなく焼肉もあったような…お店の入口の前に松明がユラユラと灯っていて、それだけでも特別感タップリなお店でした。

ウィキペディアのロイヤルホストの項目にも、…いや、それどころか本家ロイヤルグループ70周年ヒストリーにも名前が登場していないので「これはいけない!ロイヤルバトラーズありましたよー!」という気持ちを込めてココに記しておきますw

出典:宮崎味本94

なお、ロイヤルバトラーズは90年代後半に消えてしまいましたが、東京のシズラー(ロイヤルグループのお店)桜新町店は元々バトラーズだったとのこと。

名前は変わっていますが今後も頑張ってほしいお店です♪

高校生B
高校生B
ちょっとー!運営っ
フォルクスの話しちょっとにアンタなんしちょっとや!?

おっと失礼しました(^^;

フォルクスは宮崎の店舗は無くなってしまいましたが(泣)福岡には5店舗あるし大丈夫! また宮崎にも戻ってきてくれたらイイなー

 

桂林閣とポモロード…?
高校生C
高校生C
…運営、アンタよね ウチらの話聞いちょった???
高校生A
高校生A
何回も言うけど、味のプロムナードはウチらのお財布事情じゃあんまり来れんとて!じゃかいそんなに詳しくないとっ!
こん2つのお店の前は通ったことはあるけど桂林閣は中華屋さんポモドーロは喫茶店っぽいレストランってことぐらいしか知らんが(汗)
高校生B
高校生B
もうひとつだけ知っちょることがあるじ
こんフロアマップにはポモードって書いてあるけど、これ間違っちょるが!
ホントの名前はポモーロやじ!イタリア語でトマトって意味やとよ 覚えちょきない♪

失礼致しました(^^;

中華料理【桂林閣】レディス・パーラー【ポモドーロ】は残念ながら1996年の宮交シティリニューアルで姿を消してしまったお店です。

ふたつのお店のあとには新宿龍門直営・めん菜亭(中華料理)とファミリーレストラン・ピアジョリーが入りましたが2022年現在はこの2店も宮交シティから姿を消しています。

それぞれのお店に色んな方の色んな思い出があるんだろうなぁ。

もちろんコメント欄への情報、大歓迎です!

「こんなお店だったよ~」というお話がありましたらお寄せください♪

 

花いちもんめ
高校生A
高校生A
ココは行ったことあるわ♪京風ラーメン屋さん!
【嵐山】っていうセットは京風ラーメンにあんみつが付いちょるとよ~ 豚骨とちがってアッサリ透き通ったスープがなんかヘルシーやし、デザート付いてくるの嬉しいし、お店んなかも和風な感じでカワイイかい女子に人気あるがね♪
高校生B
高校生B
じゃーじゃー!ラーメン屋さんやとに男子より女子の方が多いかんしれんよねw
して、ラーメン屋さんやけどデザートメニューが多い!夏にココで氷イチゴの練乳がけ食べたわー美味しかった♪
高校生C
高校生C
京風っていうのがなんかオシャレやとよね♪
スープが透き通っててアッサリしちょるだけやねして、麺も細くて半透明なのがお上品で京都!って感じがするー
して、お店の雰囲気だけやねしてデザートも和風!デザートっていうより『甘味』って感じでそこがまたイイとよ♪


写真2点ともに出典:宮崎味本99年

花いちもんめは平成元年あたりは2階にお店がありました。

ですが、1996年の宮交シティリニューアル後は3階で営業していたので、そちらのイメージが強い方も多いかもしれないですね(^^)

ラーメンと甘味のセットは「デザート付きにしてはお得価格!」というのも金欠学生にはとても嬉しいポイントでした。

そういえば最近、京風ラーメン食べてないなー

と、思ってちょっとお店を調べてみたところ衝撃の事実が…宮交シティの花ぐるめだけではなく、平成元年あたりにあれだけあった京風ラーメン屋さんが軒並み無くなってる(汗)

これは宮崎に限ったことではなく、全国的にすごくお店が減ってるんですよ!

ということは、先ほどのベネトンと同じく令和のヤングの皆さんは京風ラーメンをご存じないかもしれない…?

いや、京風ラーメン自体は知ってるかもですが、当時のソレとはちょっと違うかもしれないので少しご説明を。

1980年代~90年代くらいまで『京風ラーメン』はラーメン界の人気ジャンルのひとつでした。

有名なお店として昭和51年(1976年)オープンの【京都あかさたな】があります。

このお店がオープンから数年後に東京進出したところ女性にめちゃウケし、これをきっかけに京風ラーメンは大ブームとなりました。

平成元年あたりにはすっかり定着したジャンルになっていて、宮崎でも若い女性を中心に支持を集めていました。寿屋(現カリーノ)の上の方の階にも京風ラーメンのお店があったような…(曖昧な記憶なので間違っていたらすみません^^;)

ちなみに『京都ラーメン』と『京風ラーメン』は全くの別物です。

京都ラーメンは3系統あるということですが、天下一品などをみても分かるように、どれも全てコッテリしているのが特徴。

実は、そもそも京都ではアッサリスープのラーメンは少数派だそうです…京風ラーメンのイメージがあるだけにこれは意外だったわー

それはさておき、京風ラーメンと甘味のセット魅力的だったからまた食べたいなぁ。

 

不二かつ
高校生B
高校生B
ここもウチらだけでは入れんお店やねー( ̄▽ ̄;) でん、通るたんびに混んでるの見かけるかい美味しいっちゃろなー たしか日向に本店があるっちゃっけ?
高校生C
高校生C
ココとおんなじお店かどうかは分からんけど日向の不二かつはてっげ人気あるじ!お肉が分厚いとに柔らかいと♪ して、サクサク衣の揚げたてトンカツやかい美味しいに決まってるっちゃけど、それだけやねして千切りキャベツもライスも豚汁もお代わり無料やかいお得やとよ!絶対お代わりしてしまうw
高校生A
高校生A
したらココんお店はやっぱり日向の支店かもしれんねーココも千切りキャベツとライスと豚汁がお代わり自由やとよ!豚汁美味しいじ♪ して、親がここのトンカツの甘口ソースてげ気に入っちょるわー みぞれかつも美味しい!サックサクのとんかつに大根おろしが山盛り乗っちょっると♪


写真2点ともに出典:宮崎味本99年

宮交シティの不二かつも花いちもんめと同じく96年リニューアルで3階にお引越ししましたが、平成元年あたりは2階で営業していました。

2022年現在はもう閉店してしまっていますが、1990年代後半からはギャゼットにもお店を出していたので、いっときは市内2店舗で楽しむことが出来ましたよね♪

どちらも人気店だったので行かれていた方も多いのではないでしょうか(^^)

当サイトのコメント欄にも不二かつ宮交シティ店の思い出を寄せて頂きました♪

威勢のいい店員がいた不二かつ。ここは注文すると、店員が「いよっ!」って返事してました。子供用に、雑誌の付録?的なおもちゃを貰えましたね。

コチラの記事のコメント欄より引用

お子さま定食的なメニューありましたねー!こういうオマケ嬉しいんだよなぁ(^^)

宮崎市内にあった不二かつさんは惜しまれつつ姿を消してしまいましたが、日向の不二かつさん(宮崎市にあった2店舗が支店だったかについては諸説アリ)は2022年現在も大手グルメサイト等でも高く評価されており、絶賛営業中です!

門川、延岡、大分にも支店があるとのことなので、近くに行ったら是非ともお店でとんかつ食べたいです♪

 

ゴローズ


平成元年あたりに大人気だったゴローズ・パークサイド店

高校生A
高校生A
みんな大好きゴローズ♪
特に科学技術館んそばのパークサイド店は今の宮崎市んなかでいちばんオシャレで大きいケーキ屋さんやない?宮交シティのお店は小さいけどショーケースんなかのケーキの誘惑がすごいw
高校生B
高校生B
小さなお店やかい、逆にケーキとの距離が近いもんねー お店ん前通るときに絶対ショーケースが目に入るもんwあれはイカン!つい買いたくなるw
高校生C
高校生C
しかも味のプロムナードの他んお店と違って100円あったらカスタードケーキ買えるのがタチ悪いとよ…買ってしまうがね…って、いまポケットに150円あるかいちょっと付き合って!ゴローズ行くじっ!
高校生A
高校生A
やいや…
カスタードケーキくらいじゃお腹いっぱいにならんとにー 仕方ない付き合うわ
したら私は奮発してティラミス買おっかな♪
高校生B
高校生B
なん言っちょっとや!ティラミスくらいで腹ペコがどんげかなるわけないがねー!それやったらおんなじお金払ってカスタードケーキ3つが正解やが!

3つは食べすぎだと思う…

カスタードケーキは某不〇家さんのペ〇ちゃんのほっぺと似てるけど、ゴローズの方が間違いなく美味しかった!

数年前に復刻版が発売されてたのに食べ損ねたんですよね(泣)再販お待ちしております!!!

平成元年あたりの宮交シティのこと、まだまだ書くこといっぱいです!

平成元年あたりの宮交シティ1階の記事を書いてから早3年…お待たせ致しました(^^;
ようやく2階のことを書くことが出来ました。

今回書いてみてつくづく思ったのが、「あの頃の我々にとって当たり前だったことが30年先の未来(現在)では当たり前ではない」ということでした。

まさかベネトン京風ラーメンを知らない人々がいる世界になってるとは…((震))

大した事ではないかもですが、やはり少しでも記録を残しておかないと『一見とるに足らない様にみえるけど大切な』思い出がどんどん消えていってしまうなと改めて思った次第です。

今回書いた2階のことも、運営陣&スタッフそしてコメントを下さった読者の方とTwitterのフォロワーの方々…すべての方の協力なくしては書けないくらいには記憶が曖昧になっていました。ご協力に心から感謝します!

そしてこれからも気が向いたら思い出話や情報を寄せて頂けたらとっても嬉しいです(^^)

それにしても宮交シティと宮交シティ周辺のことは、書いても書いてもまだ書ききれないというw

3階のことサンスポーツセンターのことも含め、今後も遅筆ではありますが出来る限り雑に書かないことを心掛けながら、書き進めようと思います。

そして、1階記事や今回の2階記事も未完成な部分を今後もチョコチョコ追記していこうと思います。

なので、今後もちょくちょく覗いて頂けたら嬉しいです♪

Advertisements
◇宮崎の美味しいお店や食べ物はコチラ♪※姉妹サイト

古今東西 おいしいものをアナタに・・・

胃袋は笑う。〜宮崎の食べ物・お店〜

POSTED COMMENT

  1. tune より:

    宮交シティ2回編。楽しく読ませていただきました。
    思い出深い宮交シティですが、一番記憶にないのが2階なんですよね。子供でしたからまず行かないし、親同伴で味のプロムナードに行ったくらいでした。
    お化け屋敷のチケット懐かしいですね!魔王の迷宮は覚えています。CMもありましたもんね。魔王の迷宮の前でしたか、後でしたか、『パニックハウス』なんてのもあったと記憶しています。
    いつもながら、運営者様そしてスタッフ様の調査内容には感心させられます。
    いづれは、3階編。そして、ダイエー側についても…と密かに願いつつ、新たな記事を楽しみにしております。

    • その② より:

      楽しく読んで頂けたとのこと
      運営陣一同うれしい気持ちでいっぱいです(^^)

      2階、tuneさんもそうでしたか!
      宮交シティに放課後ほぼ日参していた運営陣でしたがやはりそんな感じで最も縁遠い階でしたw
      なので逆にたまに行くときは特別なイベントごとだったりして、そういう意味で思い出深い階でもありますね♪
      イベントホールの魔王の王宮のCMは、怖さとワクワク感の両方を煽ってくれる秀逸なCMだったなぁ

      そして『パニックハウス』情報ありがとうございます!タイトルからして子供たちのワクワク感を高めるイイ催し!
      きっと夏休みに行った子供たちは日記の1ページにこの日のことを書いたでしょうね

      宇宙ミュージアムが無くなってしまったのは残念でしたがイベントホールも沢山の楽しい思い出を紡いでくれた場所で、
      それを3階の紫陽花ホールが継いでくれているのは嬉しいことだなと思っております

      3階…

      …そう、3階
      3階編!
      そしてダイエー側編!!!

      そう言っていただけて嬉しいです!

      時間は掛かってしまうかもしれませんが必ず!
      もちろん、我らがスターレーン側のことも!!!
      必ず記事にするぞ!と、自らのケツをあらためて叩く運営陣なのでした(^^)

  2. kaida より:

    宮交シティの「宇宙旅行をイメージした室内型の乗り物」が大好きで何度も乗りました。
    この遊具についてのネット情報が少なく、本記事中のイラストを見て「あ!これだ」と思いました。

    以下は、この乗り物についての私の記憶です。
     1 遊具の名称は不明。
     2 暗い空間をレール上のゴンドラで進んで行く。
     3 ストーリー的には、3~4個のステージが有る。途中、敵の襲来などピンチになる場面もあった気がする。
     4 各ステージは両開き扉で仕切られている。扉は「あ、ぶつかる!」と思うくらいにゴンドラが最接近しないと開かない。

    この遊具は3階「ゆめのくにチルチル」の壁沿いに有った印象でしたが、2階の宇宙ミュージアムが乗降口でしたか。2階と3階をどの様につないでいたのか気に成ります。

    宮交シティ3階についての記事にも期待しております。チルチルに有った飛行機の乗り物はそれまでの遊具とは違い、操縦桿を操作すると機体が上下するのが画期的でした。

    • その② より:

      kaidaさん、コメントありがとうございます(^^)
      そして拙いイラストに目を通して頂き、さらにこのアトラクションの貴重な思い出を教えて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!

      そうか、ステージごとに扉が開くギミックや敵との闘いのような演出まであったんですね(乗ったことあるけどそこまでは覚えてなかった^^;)
      昭和48年(1973)オープン時の宮交シティ目玉施設のひとつとはいえ、そこまで凝ったアトラクションだったとは!!!

      まだディズニーランド(10年後の1983オープン)すら存在しない時代に、
      ここまで凝ったモノ、しかもショッピングセンター内で稼働する施設って、
      全国的にみても相当珍しかったのではないでしょうか。宮交シティ凄いなぁ…

      さて、チルチルとのつながりのお話ですが、
      じつは、昇降口は御記憶のとおり3階チルチル内でした。場所も「多分ココ!」というポイントを確認済です(^^)
      名前はムーンロケットだった可能性が高いです。それが2階とどう繋がっていたか等は3階記事で書かせていただきますね♪

      飛行機もなつかしい!同じギミックのアトラクションに乗った記憶がありますが、こどものくにやフェニックスだったかなとボンヤリ思っておりました。こりゃチルチルだった可能性もあるな…
      こちらについても名前をほぼ確認済です。合わせて3階記事でご紹介できるよう頑張りますね!

      よし、いつもどおり可能な限り手を抜かずシッカリ書くのを心掛けて書き進めるぞ~!

tune へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください