宮崎のお店 小麦の奴隷が宮崎市阿波岐原にオープン!どんなパンが売っているの? 2022年5月14日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市阿波岐原に『小麦の奴隷』という、何やら名前にインパクトのあるコンテナハウスが登場!? 名前からの雰囲気だとパン屋さんなのかなって …
宮崎のお店 おぐら金なべに行ってきた!チキン南蛮の味や他店の「おぐら」とどう違うの? 2021年10月18日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 『チキン南蛮』といえば!なんといっても【おぐら】のチキン南蛮が有名ですよね〜(*´ω`) 特に全国放送のTV番組ではよく、【おぐら】の …
宮崎のお店 2021年話題のマリトッツォとは?マンゴー入りがぽっくる農園のぱん屋さんで買えるよ! 2021年6月5日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 先日宮崎のとある情報番組で知った、2021年話題のスイーツと言われている【マリトッツォ】! 見た目クリームのボリュームが凄いこのスイー …
宮崎のお店 ギャゼットはいつなぜ閉店した?オープン当時はどんなお店があったの? 2021年5月5日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2020年に【アミュプラザみやざき】がオープンして、宮崎駅前周辺が大きく変わった令和の今ですが、 ーそれよりもずっと前に・・・宮崎駅周 …
宮崎のお店 平和台公園のホットドッグは堀切峠と関係がある?どう違うのか比較してみた! 2021年4月18日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE ちょい前に堀切峠の復刻版ホットドッグを食べた運営ですが、 ホットドッグといえば、平和台公園にも名物のホットドッグがありますよね!? …
宮崎のお店 堀切峠のホットドッグが道の駅フェニックスに復活!期間はいつまで? 2021年3月14日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 先日「道の駅フェニックス」の15周年記念感謝祭に行ったのですが、 そこではなんと!かつて堀切峠で売っていた『ホットドッグ』が復活したと …
宮崎あるある 平成元年あたり~1990年代宮崎市内にあったパン屋さんは令和の今どうなっている? 2021年2月2日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE いつの時代も、数多の人々に愛される食べもの『パン』 平成元年あたりの宮崎にも、愛されるパン屋さんがたくさんありました♪ (もちろんモ …
宮崎のお店 クレープの自販機は宮崎市のどこにある?値段はいくらで買えるの? 2021年2月1日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 以前、冷や汁・鶏の炭火焼の自動販売機があるということを当サイトでお伝えしましたが、他にもスイーツが売っている自販機があるという話を聞いて、一 …
宮崎のお店 宝会館一の宮店跡地に何が出来る?スーパーマルイチ?いつ開店するの? 2021年1月17日 その① https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 宮崎市一の宮に昔からあったパチンコ店「宝会館」が突然閉店して、その後1年くらい更地で何が出来るのだろうって思っていましたがー ようやく …
宮崎のお店 宮崎初出店するロフトって広さはどのくらい?同規模のLOFTで商品などを一足先に見てきた 2021年1月10日 その② https://miyazakisuki.me/wp-content/uploads/2019/07/ヘッダー用.jpg MIYAZAKI LOVE 2021年3月5日、宮崎初のロフトがオープン! ということで、ワクワクがとまらない運営です(^^) ところで …