「餃子日本一」の街・宮崎市からまたまた『日本一』が誕生!?
というのが、2022年度の『まんじゅうの購入頻度』でなんと!宮崎市が1位になったのだとか。
確かに…運営自身もまんじゅうは大好き!なんですが、その基準というのが、
まんじゅう:小麦やその他の穀類の粉であんこを包んで蒸したもの。あんこは小豆餡に限らない。温泉まんじゅう、薄皮まんじゅう。酒まんじゅう等が該当するが、いわゆる栗まんじゅう、もみじ饅頭などは含まれない。また、焼いたり、揚げたりした饅頭も含まれない。
(出典:日本あんこ協会)
ということは、チーズ饅頭なんかはこれに含まれないのかな?なんて考えつつも、ここで宮崎人のまんじゅう好きが意外な形で証明されたことになりますね♪
ところで、今回の『まんじゅう購入頻度日本一』の朗報を聞いて、何気に思い出したのが、かつて宮崎市を中心に売られていた【うめもんじゃ】という菓子。
お菓子屋さんやお土産売り場に「宮崎銘菓」として売っていた気がするのですが?いつの間にか姿を消してしまっていたんですよね…
そこで今回は、宮崎市の銘菓だった幻のお菓子【うめもんじゃ】について、調べてみたいと思います。
宮崎市の銘菓だった【うめもんじゃ】について
「まんじゅう購入頻度日本一」の宮崎市🙌
昭和末期の宮崎市には、「うめもんじゃ」という、宮崎銘菓がありました。【運営】#昭和の日 #まんじゅう購入頻度日本一#うめもんじゃ pic.twitter.com/v1veoxVrNi— 平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot (@MiyazakiSukkii) April 29, 2023
【まんじゅう購入頻度日本一】になった宮崎市に、かつてあったお菓子【うめもんじゃ】。
そもそもこれが「まんじゅう」なのかなんだったのか?も、あまりよく覚えていなかった運営なんですが^^;
ただ何となく覚えていたことというのが、
確かこんな経緯で作られたお菓子ということで、名前なんかも公募で決めらていた気がするんですよね?
うめもんじゃはいつ誕生した?
昭和から平成にかけて、「宮崎銘菓」として販売されていたお菓子【うめもんじゃ】。
いつから売られていたお菓子なのか?調べてみたところ、まず1984年に「来春宮崎の『代表銘菓』として販売される」ということで、市民向けに発表会が行われた後、
1985年から販売開始となったとのこと。
そしてこのお菓子の販売のキッカケとなった理由というのが、「宮崎菓子協会」という団体が『観光宮崎を代表する銘菓を作ろう』という思いから作られたお菓子で、
1983年(昭和58年)に名前を一般公募して決まった名前が【うめもんじゃ】。
1985年3月1日から宮崎市の45のお店で販売されたそうです。
うめもんじゃってどんなお菓子だった?
さてこの【うめもんじゃ】ですが、一体どんなお菓子だったのか?
なんてつい、考えてしまいますがw
実際は「ウメ」を使ったお菓子ではなく、材料は主に「イモ」と「カボチャ」。
しかも「洋風」「和風」の2種類があったのだとか。
- 洋風:イモの砂糖漬けをベースにバター風味で仕上げている
「いもがらぼくと」(男性)をイメージ - 和風:日向カボチャ使ったお菓子
「かぼちゃ」(女性)をイメージ
【うめもんじゃ】…2種類あったのか!
「かぼちゃ」の形の方はなんとなく覚えていましたが、洋風の「いもがらぼくと」っぽい方はあんまり記憶がないような(汗)
しかも!販売当時は45店舗で売っていたということにも、ちょっとビックリですし、しかも宮崎市民からの公募で名前が決められていただけに、
観光・宮崎として盛り上げたいという、当時このお菓子に携わってきた方々の熱い思いが伝わってきました。
だからこそ、令和の今…このお菓子が存在していないということを、改めて残念に思います。
うめもんじゃはどこに売っていたの?
先にも書いていますが、宮崎市内のあらゆるお店(販売開始当時は45店舗!?)で販売されていた【うめもんじゃ】。
それが時が経つにつれて、作るお店がなくなっていったのか?と思うと、これはなんとも切ない気持ちになりますね…
なお販売されていたお店はどこだったのか?1987年の情報によると、
- お菓子の日高
- 壽康庵
少なくともこちらの2店舗に、【うめもんじゃ】が販売されていたことが確認できています。
うめもんじゃっていつ頃まであったの?
『宮崎を代表する銘菓』としてつくられた【うめもんじゃ】。
気付くといつの間にか姿を消していた、『幻の銘菓』となっていたわけですが、これっていつ頃まで売っていたのでしょうか?
実は【うめもんじゃ】についてネットで調べると、ほとんど情報がなかったのですが、そんな中見つけた情報というのが、
- 2007年頃「壽康庵」さんで売っていた(外側は小豆色の小豆・中はかぼちゃの餡)
- 2013年頃「宮崎空港」のお土産屋さんで売っていた(中心はかぼちゃと栗あん)
これぐらいしか見つからなかったことから察して、2010年代にその姿を消したことになるのでしょうか…(少なくとも10年くらい前までは売っていたのか??)
新たな「宮崎の銘菓」として期待されていた【うめもんじゃ】が、こうして人知れずその姿を消していたことは本当に残念ですが、
それから長い時を経て、『まんじゅう購入頻度日本一』になった宮崎市。
【うめもんじゃ】そのものはこのランキングの規定に当てはまらないとは思いますが、もしかしたら今回の日本一に繋がるキッカケとなったのって、歴史をさかのぼれば【うめもんじゃ】の存在もあったのでは??
ちょっと強引ですが(笑)
今回のランキングでふと『宮崎の幻の銘菓』のことを思い出した運営は、これをキッカケに、どこかのお菓子屋さんが【うめもんじゃ】を復刻してくれるのではないかと…密かに願っています❤
運営さーん。
私、洋風のうめもんじゃが大好きで、宮崎を離れた後も90年代中頃まで実家から送ってもらってました。
パイ生地にバター風味のさつま芋餡みたいなものが入ってて、本当に美味しかったです。いつの間にか見かけなくなりましたが、復刻されたら嬉しいです。
鳳雛さん^^「うめもんじゃ」のファンだったんですね!?
貴重な味の感想、ありがとうございます!!
運営自身も、この「うめもんじゃ」知っているし食べたことはあるものの、どんなお菓子だったのか?調べるまで思い出せませんでしたが(汗)、
調べると鳳雛さんと同様、「美味しかった」という話が見られますので、大掛かりな試食会などを行っていた経緯からも、本当に美味しいお菓子だったことが伺えます。
だからこそ!これをキッカケにどうか、どこかのお菓子店が復刻しないかと…願うばかりです☆
10年ぶりに宮崎に帰省しようとしてます。ちょうど10年前の事を思い出して、また『うめもんじゃ』を食べよう!と楽しみにしてたのですが、まさか製造をやめてしまってたとは。
ちょうど10年前が最後だったんですね。帰りの宮崎空港で3箱くらい買って、そこ後大事に美味しくいただいたのを記憶してます。いやー、残念でならない。
Masa様
うめもんじゃのファンだったんですね(^^)
そうなんです…久しぶりに思い出して、調べて見たのですが、今ではどこも製造されてないようですね。
となると、もう一度食べてみたいものですが…
せっかく宮崎の銘柄として市民総出で作ったお菓子なんだから、また復活するといいなと願っています。
そして、久しぶりに宮崎に帰省される(された?)との事!
今の宮崎を、楽しく満喫できますように。