東村アキコさんがご自身の小学生時代モデルに描いている、『まるさんかくしかく』。
話の舞台が「1985年(昭和60年)の宮崎」ということもあって、前回に引き続き第28話目を堪能したところで今回も、【つい小ネタに反応してしまう運営のコーナー】をお送りしたいと思います。
本編を堪能してから読んでいただいても良いし、
「漫画は気になるけど読んでいない」という方も、良かったら先にこのコーナーに目を通していただき、東村アキコさんの『まるさんかくしかく』に興味を持ってくれたらいいな、なんて思っています(*^^*)
※この先は作品のネタバレを含みますので、ご注意ください…
「まるさんかくしかく」第28話の小ネタに反応しちゃう運営のコーナー※ネタばれ注意
【🌴#まるさんかくしかく 28話🌴】
最新話掲載の #オリジナル 16号、本日発売です〜❣️
クラスメイトと草むしり中のアッコちゃんが歌い出した曲はーー!?
このフレーズに覚えがある方は全員必読ですよ🙋✨#東村アキコ #宮崎 #1985年 pic.twitter.com/l1dYPuSHn3
— 東村アキコ『まるさんかくしかく』公式(単行本2巻発売中!) (@marusankaku1985) August 5, 2024
今回のテーマは「草むしり事件!」となっていますが、その内容の随所に当時の時代背景が伺える小ネタが今回も満載でした(^^♪
では、すこし下にスクロールしたところから始めますよ~
さん
に
いち
■おぐらの「チキン南蛮」。子供には量が多いがね!
斉藤家がよく食べにいく、宮崎の名店「おぐら」。誰もが知る「チキン南蛮」が有名なお店なんですが、確かにボリュームがあります!おなか一杯になります…でも飽きないのが!「チキン南蛮」なんです(*’▽’)
色々あったので忘れておりましたが
昨日は〖チキン南蛮の日〗だったようです🐦タルタルどアップからのチキン南蛮をご堪能ください。#チキン南蛮の日 pic.twitter.com/5jxMCWk5At
— 《公式》ファミリーレストランおぐら (@ogura_nanban) July 9, 2022
■またホラ吹いてるがwドメ先生ww
何気にホラを吹きながらもサザンの名曲のことを言っているドメ先生。
「チャコの海岸物語」は運営が初めてサザンを知ったキッカケの曲でした。(しかも「ベストテン」とかでランクインしたのを見て知った気がする)
小学生でこの曲を初めて聞いたとき、桑田佳祐さんの独特な歌い方に加え歌詞は大人すぎてよく分からなかったものの…なんとなくいい曲だなということだけは素直に思っていたという、そんな記憶があります。
■ソテツの木が宮崎っぽい
どこの学校にも「ソテツ」の木があったわけではないだろうけど、この木があることでいかにも『宮崎っ』という感じがしますよね(^_-)-☆
ちなみに、「ソテツ」といえば実で作ったサルのキーホルダーのイメージがあるけど、毒があるとかは考えたことなかったw
ココナッツ?
そんげなヤシ宮崎にはないがー
あるのはフェニックスとかソテツ!ココナッツは実が食べれるけどソテツん実やら食べれんと思うじ?猿ん顔のキーホルダーにはなるけど…
いや、そのやたら背が高けーのも違うかい!それはワシントニアパーム!
『ヤシ仲間』やけど違うとよー!!!— 平成元年あたりの宮崎の高校生あるあるbot (@MiyazakiSukkii) July 18, 2022
そして昭和の先生…年齢的にも、戦争を体験された先生もこの時代はいらっしゃったので、そういった体験から、年配の先生はこんな感じの先生が多かったかも。
■もぎりかた!飲みかた!
出ました!宮崎弁!!「○○かた」、言いますね。
これは『~をする』の意味でよく使われますが、作中の解説にもあったけど代表的なのはやはり、「飲みかた(飲んかた)」ではないでしょうか。
■フマキラーの「カダンの歌」
アッコちゃんたちが歌っていた、フマキラーの「カダンの歌」ですが、これって1980年代に放送されていたCMですが、実は2021年に「カダンソング」として再び歌われているみたいですね?(知らなかった!)
実は運営…この歌のことを忘れていたのですが^^;でも「うどんこ病」というフレーズは間違いなく、このCMで知ったような気がします!?(じゃないと「うどんこ病」なんていう言葉知るはずもない・笑)
■夢…ではなく花ヶ島(笑)
「花ヶ島町」は宮崎の中心部から北方面に行った場所にある地名ですが、ここの「ケンタッキー」は、まだファーストフードが宮崎では珍しかった時代にすでにあったらしく、運営の知り合いの人の話によると、1980年代半ばの中学生のころ、この「ケンタッキー」がある花ヶ島周辺にある中学校では、「ケンタッキー」を運動会で持ってきていた人もいたとか!?
またこの花ヶ島のケンタッキーの近くには、ローラースケート場もあった、という話も見られます。
■サルビアの花の蜜、吸ってた!!
これは確かに「昭和の子供あるある」かもしれないw
運営もですが、この時代の子供は、「サルビア」の花の蜜を吸っていた気がします。
そもそもサルビアの花の蜜って本当に甘いんですよね…その辺の花壇にサルビアが咲いていたら、花の筒の部分を取って、蜜を吸っていたなあ^^;
以上!『まるさんかくしかく』28話目の「宮崎&昭和あるある」でしたが、今回も懐かしい昭和のネタ満載で楽しかったです(^^♪
ということで!この先もどんなことが起きるのか?「宮崎&昭和あるある」とともに次回も楽しみです!