MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう
運営者好き勝手ブログ☆

鬼滅の刃宮崎の聖地は東霧島神社!?場所はどこにあるの?

今映画の興行収入がとんでもないことになっている!?
アニメ「鬼滅の刃」!

本当に大人気で、
私の周辺でも映画を見たとかいう話題で盛り上がっていて、

しかも!宮崎で放送されているアニメも大人気ですが、

なんと11月16日〜29日までの間、
「宮交シティ3階紫陽花ホール」にて、
『鬼滅の刃 全集中展』が開催!?

しかもこれって、
全国で7会場しか開催されなくて、

九州では宮崎だけしか開催されないということなので、

コレってめっちゃレアなんじゃないでしょうか?

それにしてもなぜ?
この展示が宮崎で開催されるのか??

不思議だなって思いながらも・・・

実は宮崎にも、
「鬼滅の刃」に出てくるシーンに似ている場所があるらしい?

実は宮崎だけでひっそりと?
話題になっている場所があるという噂を聞いて、

早速行ってきました!

 

スポンサーリンク

鬼滅の刃と共通点がある場所は宮崎のどこ?

九州にある「鬼滅の刃」の聖地といえば、

最近では福岡『宝満宮竈門神社』だったり、
また大分県別府市にある『八幡竈門神社』が、

主人公の炭治郎や妹の禰豆子の苗字と同じ「竈門」ということで、

今ファンの間で話題になっているというのを聞いたことがあるのですが、

そもそも作者の吾峠呼世晴先生って福岡の出身らしいから、作品に福岡や大分の神社を参考にしている可能性は高い気がするなあ〜

なんと宮崎県内にある神社で、
「鬼滅の刃」の物語との共通点がある場所がある?

それは一体どこなのか・・・?

これはどうやら都城市高崎町にある、
【東霧島神社】=「つまきりしま」神社のことのようですね。

そしてなぜ、
ここの神社に「鬼滅の刃」との共通点があるのか?ということですが、

Yahoo!ニュースに掲載されていた内容によると、

イザナギノミコトが剣で切ったと伝わる神石。鬼に家族を殺された主人公が、復讐のための修行中に巨石を一刀両断する場面があり、すっぱりとした切り口がよく似ているという。
(引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaba12504d50330921b53924c55284814caf6d1)

 

つまり「鬼滅の刃」の1巻に出てくる、
コチラのシーン(石)。

こういった石が【東霧島神社】にあるんですね。

しかもこの神社はこれだけでなく、
「鬼」にまつわる伝説もあるということでも有名な神社なんだとか。

 

スポンサーリンク


 

東霧島神社に行ってきた

【東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)】は、
「霧島六所権現の一つ」で、

主祭神は建国の祖「イザナギノミコト」。

御祭神は日本国土を産み給うた父で、国造りの神・国家の御守護はもちろん、広く農・工・商すべての開運・福寿・治病・航海・縁結び・安産など世の中の幸福を増進することを計られました人間生活の守護神であらせられます。
(引用:東霧島神社

 

本当に宮崎には日本神話に縁のある神社が多いのですが、

◇関連記事:半沢神社!?堺雅人が参拝するみそぎ御殿の場所は宮崎市のどこにあるの?

なんといっても!
宮崎県では『記紀編さん1300年記念事業』事業というのを行っていて、

2020年7月から10月いっぱいまで、
県内14社の神社にて「キキタビ」オリジナルの御朱印帳を配布しており、

今回訪れた【東霧島神社】も、
この「キキタビ」14社の中に含まれていたので、

「鬼滅の刃」に関係なく、
最近この神社を参拝した人も多いかもしれませんね。

 

ということで行ってきました!

【東霧島神社】。

駐車場からの入り口はこんな感じです^^

この神社は都城市の高崎町にあるので、
宮崎市内から10号線で都城方面へ車を走らせましたが、

途中宮崎方面から見て右折して、
大通りから外れた道に神社があります。

ですが看板は出ているけど、
ちょっと分かりにくい場所にあるかな・・・^^;?

ちなみに私は下道(国道10号線など)で行きましたが、

高速道路で行く場合は、
高原ICで降りたら車で15分くらい、

また列車なら、
JR吉都線に乗り「東高崎駅」で下車して徒歩10分で到着するらしいですよ。

 

さてここからお守りなどを売っている場所を抜けてご神殿の方へ向かうのですが、


そこにはなぜか杖が置いてあるという・・・(・・?

そのわけは後に分かるとして。

ご神殿へ行く参道の入り口までちょっと歩くのですが、

参道に行くまでの間にもいろんな見所があるこの神社。

その中でも特に気になったのが、
ちょっと珍しい「水みくじ」。

「水おみくじ」というのは、
おみくじをこの水のなかに入れるとー

文字が浮き出てくるというものなんです^^

※なお「水おみくじ」するためには、
入り口で先にこのおみくじを買わないと出来ないのでご注意下さい。

 


そしてコチラは樹齢1000年と言われている「オオクス」の木。

この洞をくぐって右に3回・左に3回めぐったあと乳水・龍神水をいただくと、
安産・病魔を払い良き運が授かるそうですよ。
(私は残念ながらこれをやらなかった…)

と、
ここまででも十分見どころが沢山ある神社なのですが、

このオオクスの隣には鳥居があって、

参道への入り口にはなんと「鬼」がいます。

なのでここが、
「鬼滅の刃」との共通点と言われているスポットのひとつと言われているみたいです。

 

※神社に伝わる鬼の伝説については、
神社のHPをご覧ください。
東霧島神社 見所・スポット

 

そしてこの鳥居の先にご神殿があるのですが、
参道となっている階段というのがこんな感じ!?

岩を無造作に積み上げたような階段・・・
だから入り口のところに杖があったんですね^^;

この階段は『鬼磐階段』という階段で、
「振り向かずの坂」とも言われているのですが、

願い事を心を込めて唱えながら、
後ろを振り向かずにこの階段を登りきると願いが叶うと言われているので、

これは絶対にのぼるしかないっ

苦労して登った先にご神殿があるので、
これはご利益がありそう・・・


階段を登り切ったところに太鼓があり、
その先に見えるのがご神殿です。

ご神殿で手を合わせたあとは、
あの石の階段の参道ではなくスロープになっているところから降りていくのですが、

スロープから降りていくと、
必死で階段を登っていた時には見られなかった、

こんな景色を見ることができます。

そしてスロープを降りた先に見えてきたのが・・・

『神石』

そうこれが!
「鬼滅の刃」に出てくる石と切り口が似ている、
と言われている石なんです。

「鬼滅の刃」に出てくるシーンとは、
形がちょっと違いますが、
(物語に出てくるシーンは真ん中から割れています)

この見事な切り口が似ていることで、
話題になっているそうです!

 

ということで!
「鬼滅の刃」に出てくるシーンと似ている石がある、
【東霧島神社】は、

見所が満載の、
パワースポットでした^^

都城方面へお出かけする際はぜひ、
立ち寄ってみてくださいねっ

 

東霧島神社 

  • 住所:宮崎県都城市高崎町東霧島1560
    列車:JR吉都線 東高崎駅より徒歩10分
    車:高原ICより車で15分
  • TEL:0986-62-1713

 

Advertisements
◇宮崎の美味しいお店や食べ物はコチラ♪※姉妹サイト

古今東西 おいしいものをアナタに・・・

胃袋は笑う。〜宮崎の食べ物・お店〜

POSTED COMMENT

  1. しんちゃん より:

    初めの方に1か所だけ「都城市高城町」とありますが、「高崎町」です。他の場所では正確に高崎と書いてありますので、ちょっとしたミスでしょう。全体を読まないで「切り取り」する人もいますので、指摘させて頂きました。

    • その① より:

      しんちゃんさん、ご指摘本当にありがとうございます!(今まで間違いに気づいていませんでした…)

      早速訂正致しました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください