MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう
宮崎あるある

翔んで埼玉の続編は宮崎で?両県、意外な共通点

「パタリロ!」の作者・魔夜峰央先生の漫画が原作となっている、
映画【翔んで埼玉】。

『埼玉県』のことを思いっきりディスっている?この原作漫画が、
【月曜から夜更かし】で取り上げられたり、原作が発表された1982年から33年の時を経て2015年に復刊されたり、

そして、そうしたTV番組や復刊での反響、高評価があり、

2019年に、
二階堂ふみさんとGACKTさんのW主演で実写映画化されたことでも話題になりましたが、

このとき・・・GACKTさんがコメントした内容のなかで、
特に、宮崎県民が『おぉ!?』っと注目した一文があったんですね。

その内容というのが、

そう・・・!
あのGACKTさんがなんと!?

【翔んで埼玉】をシリーズ化したら次の舞台に『宮崎県』を推すと、
コメントしてくれていたんです〜ヾ(*´∀`*)ノ

『宮崎』のコトをGACKTさんが知ってくれているー
というのは、

ケンミンとしても、とても嬉しいことなんですが、

『宮崎』と『埼玉』-

パッと見たイメージでは全く共通点が感じられない、
この両県ではありますが、

埼玉県在住の同級生の話によると、

実はこの二つの県には意外と何個も共通点があるんだよ

って言うじゃないですか!?

そこで今回は同級生の証言(笑)を元に、
宮崎と埼玉の共通点について、

まとめてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

宮崎県と埼玉県の違い

宮崎と言えば、
かつては九州のなかでも『陸の孤島』なんて言われており、

今こそ東九州自動車道が開通したことから、
東周りで福岡まで高速が繋がっていますが、

一方で新幹線は開通しておらず、
九州一の大都会・福岡まで結構な距離がある、

宮崎県。

それに比べて埼玉県はというと、
私の勝手なイメージではありますが、

首都圏内にあって東京が近い。

なので【翔んで埼玉】でいくら埼玉は『田舎』なんて言われていても、

いやいや宮崎と比べたら埼玉は田舎じゃないやろ?東京が近いっちゃから住むのに便利が良さそうやわ〜

って思うのですが・・・

 

通勤通学が長いランキングでは両県真逆!

そんな両県の違いがはっきりしているなって私自身思うのが、

『通勤・通学が長い!?ランキング』。

総務省統計局のHPによると、

平成23年に実施した社会生活基本調査の結果では、
このランキングでわが宮崎県は「50分」。

これはどうやら全国で一番、
通勤通学時間が短いということになるんです。

ちなみに全国平均は1時間14分となっています。

そりゃそうやろ。そもそも宮崎って公共交通機関が不便な場所やから、職場が隣県になったら殆どの人は引っ越すはず。

一方で埼玉県の通勤通学時間ですが、
神奈川県に次いで全国で2番目に通勤通学時間が長く、

その時間は・・・なんと!1時間34分。

職場が1時間以上かかるなんてあんまり考えられないなあ。

やっぱりこれって、
交通の便がいいから隣県の職場に通う人も普通に多い、
っていうことなんでしょうね?

確かに。隣県、特に都内の職場に通う人多いね。
なのでどうしても通勤時間は長くなりがち。そして朝はギュウギュウ詰めの満員電車で立ったままウトウトしがちw

 

なにより、海。

上記以上に両県の決定的な違いがありましたね。
そうだ、宮崎にはあたりまえに海があるけど、埼玉には海が…無い。

あまりにも普通にありすぎて、海が無いっていうのはちょっと想像できんけど…やっぱり海無いと何か困る事とかあると?
大アリだよ… いつも近くに海あったから県外に出るまで考えもしなかったけど、
砂浜を散歩したり、波の音聴いたり、
なにより日常的に海を見られないって結構なストレスだよ!
海釣り行くにも時間掛かるし…海、超大切!!!

【翔んで埼玉】のストーリー内で、
埼玉県民たちが海へ熱い思いを寄せているシーンがありましたが、
あれは大げさとは言い切れないということか…(^^;

…うーむ
通勤・通学時間の事情や海に対する感覚だけでもこれだけ違う。

両県に共通する点ってあるのかな???
って思うのですが、

埼玉在住の同級生が、
私の知らない『宮崎と埼玉の意外な共通点』について教えてくれました♪

 

スポンサーリンク


 

宮崎県と埼玉県の意外な共通点

それでは埼玉県在住の同級生の証言をもとに、
『宮崎県』と『埼玉県』の共通点についてまとめていきますね

両県ともに自分の県には何も無いと言いがち

今でこそ、かつてのタレント知事の影響もあって?
全国でも知名度がUPした宮崎県ですが、

どうも九州の他県と比べるとアピールが下手な部分があります。

そして埼玉県も実はイイ所がいっぱいあるけどアピール下手、
という一面があるのだとか。

GACKTさんは映画の舞台挨拶で埼玉県の人は基本的にいい人が多いって言ってたけど、そんな埼玉の魅力について、「何もないんです。何もないところがいいところなんです、って埼玉の人は、皆さん口をそろえて言いますよね」と話してたみたいやね。
個人的な感覚だけど、埼玉県民って穏やかでマジメな人が多い気がするよ。
都心部への就職とか進学がきっかけで
全国各地から引っ越してきた人が多いからか、
各地の県民性とか多様性を受け止めたうえで、『そんな様々なみんなで決めたルールだからこそ順守しようぜ』って感じというか…そういうとこマジメ。
そして、埼玉は基本ベッドタウンだからね~
主には生活する場で、観光地じゃないから、つい「何もない」って言っちゃうクセがあるよね(^^;)
でも実は、秩父やムーミンバレーパーク巾着田、あと、川越の菓子屋横丁とか久喜市(旧菖蒲町)のラベンダー祭りみたいな、かなり素敵な観光スポットもあるよ…ただ、県民はいまいちその特別性に気付いてないかもしれないw
え!?結構見どころあるっちゃがね!なんでアピールせんと!?
…隣に東京都っていう世界規模の見どころ満載都市があるから『自分の県はそこまでではないですから…』ってなっちゃう感じかな。
実際、連休とかは都内か千葉のディズニーか横浜とか行っちゃう人多いしな…
oh…

 

両県ともに快晴日数がトップクラス

「日本のひなた」をキャッチフレーズにするだけあって、
快晴日数がトップクラスの宮崎県ですが、

実はその宮崎県と快晴日数争いをしているのが、
埼玉県なんだそうです!

埼玉県も晴れの日が多いんですね〜♪

さすが「日本のひなた」宮崎!気温の暖かさや日照時間は全国でもトップクラス♪


ですが、意外なことに長期的な快晴日数でみると、埼玉県が1位!
両県がこんなところでトップ争いしていたのは知りませんでしたw

上記2点引用元:日本のひなた宮崎県-総務省

これさ、埼玉目線のデータもあるんだけど、内容がね…


上記2点引用元:14埼玉県が一番…天候-埼玉県

埼玉県は、夏は高温で湿度(しつど)の高いきびしい暑さが続き、冬は低温で乾燥(かんそう)した内陸性(ないりくせい)の太平洋側気候で、北西からの強い季節風「からっ風」のふく、乾燥した晴天の日が多いのが特ちょうといわれています。

引用元:14埼玉県が一番…天候-埼玉県

お!2018年だけで見ると、快晴日数1位は67日あった宮崎やっちゃね♪
…っていうか埼玉、夏は厳しい暑さで冬は北風が強いっちゃ…
き…厳しい気候やっちゃね
県公式サイトだから、素直に『埼玉は快晴日数が多い!』って褒めてると思いきやwww
確かに夏は湿度気温ともにエゲツナイし、冬の底冷えと強風もエゲツナイけどさ!
でも!!!
意外と、台風直撃とかの災害は少なくて、そういう意味では恵まれた気象状況だよ!

 

両県ともに有名な古墳がある

宮崎には沢山古墳があり、なかでも西都原古墳群が有名ですが、
埼玉にも埼玉(さきたま)古墳群という有名な古墳があります。

このふたつの古墳は単に有名というだけではなく、
【日本の特別史跡】に指定されているという点も共通しています。

普段意識してなかったけど、そういや、埼玉の旗章って勾玉使ってる…そんなに古代とか古墳推しだとは気付かなかったよ^^;
古代の歴史的なモノでも共通点があるのはビックリだわ!

 

両県ともに冷や汁がある

私もこれはケンミン番組で聞いたことがありますが、
『冷や汁』って実は埼玉県にも郷土料理としてあるんですね!

しかも埼玉県バージョンは、
『冷や汁』にうどんやソーメンがつくようなので、

宮崎バージョンみたいにご飯にかけるものとは、
違うようですね。

埼玉県バージョンの冷や汁も食べてみたいっ
埼玉でよく見る和食レストラン【久兵衛】とかでも冷汁うどんは夏場の人気メニューだよ。食べる機会があったら宮崎の冷や汁と食べ比べるのも楽しいと思う♪
ひや…じる?
じゃーじ。
おもに、埼玉は「ひやじる」
宮崎は「ひやしる」やじね^^(おっと、お国言葉がでてしまったw)
両県ともに実はうどん県

以前この記事でもお伝えしたとおり、
秘かに『うどん県』の宮崎ですが、

実は埼玉も『うどん県』という話で、

両県とも香川とかに比べたら、
全国的に『うどん県』のイメージがないものの、

うどんを好む県民性は同じみたいですね♪

ただし両県、
うどんの麺の固さは真逆なんだとか^^;
(宮崎のうどんは『やわうどん』が主流だもんね〜)

【翔んで埼玉】にも出てきた山田うどんは埼玉の色んな場所にあるよー^^
でも、藤店うどんとかは特に宮崎うどんと真逆の食感!
固さは違っても両県どっちもうどん美味しい♪

埼玉県内各地にいっぱいある【山田うどん】
営業時間が長い店舗だと朝6時~夜11時までやってたりする。
当然、朝うどんも食べられる(でも実は定食とかの方が有名だったりもするw)

宮崎にも県内に有名なうどんのチェーン店あるけど、埼玉にもそういううどんのチェーン店があるっちゃね!

 

両県ともに全県民が知っている饅頭がある

宮崎で『饅頭』といえば、
『チーズ饅頭』を思いうかべる人も多いのではないかと思いますが、

埼玉には『十万石饅頭』という、
ケンミンにとってメジャーな饅頭があるのだとか。
(ただし『十万石饅頭』を食べたことある埼玉県民は意外と少ないらしいw)


これが埼玉銘菓・『十万石饅頭』♪

コレも【翔んで埼玉】に登場してたけど、埼玉県民に「風が語り掛けます」って言ったら「うまい!うますぎるっ!」って返事が返ってくるくらいメジャーな十万石饅頭!
CMは某動画サイトとかの影響もあってちょっと有名なんだよね^^
こしあんギッシリで美味しいけど、結構食べた事ない県民多いあたりに、埼玉県民の土地への思いのアッサリ加減が伺えたりするw
チーズ饅頭とは全然ちがう正統派の饅頭やっちゃね!コレも美味しそう♪ 

 

両県ともにブランド豚肉が有名

「畜産王国」とも言われている宮崎県は、この記事でもお伝えした【あじ豚】をはじめ【まるみ豚】等、ブランドポークと言われている美味しい豚肉が沢山ありますが、

埼玉県にも、

  • サイボクハムのゴールデンポーク(GP)とスーパーゴールデンポーク(SGP)

という有名なブランドポークがあるそうです!

サイボクのGPやSGPは、実は【ケンミンショー】の前番組【どっちの料理ショー】の頃からテレビで紹介されてるくらい有名なんだよ。
そして、サイボク本店は単にお肉を売ってるだけじゃなくて、
地場野菜やお茶のお店、更にレストランや公園、
そして良質な温泉まである大きな施設なんだよ^^

休日なんかは激混みしていることもよくあるサイボク本店のワンシーン

施設内のレストランやフードコートで食べられるメニューはどれもこれもGPやSGP使用!
全く臭みがなく、脂の甘味と香ばしいイイ匂いが美味しいです!


GPもSGPも肉質のきめ細やかさ、香りの良さ、そして脂の甘さが素晴らしいんだよ♪ SGPの方がアッサリしてて品の良い味。GPは味と旨みが濃い!個人的にはGPが好きだけど、どちらもすっごく美味しいよ^^
あと、ゲシュマックで食べられる【あじ豚】と似てるって思った!
それは美味しいお肉間違いなしやね!
川南のゲシュマックは、なに食べてもてっげ美味しいもんねー♪

本当に、どれもこれも美味しい!ゲシュマックのポーク料理の数々…

美味しいだけじゃなくて、ゲシュマックはお店のインテリアもお洒落だし、ロケーションも素晴らしいし、最高だよね♪
うん!あんなに眺めのいい&オシャレで美味しいお店、そうそう無いよ!ほんとうに最高だよね^^

もっと県外にもアピールした方がイイよ~ゲシュマック!!!

オシャレで落ち着いたインテリアの店内

料理が美味しいのは勿論、
店内の窓から見えるこの眺めも称えたい。本当に素晴らしいです!!!

この景色を見ながら美味しいお肉食べるの最高なんだよ♪

 

そして、施設内のお肉屋さんでお肉やお惣菜を買えるのも最高!
お惣菜がまた、オシャレなメニュー多いうえにお買い得価格なんだコレが♪

※2019年秋撮影

 

両県共通している名前編

崎と埼

漢字が似てるだけかと思いきや、
実は両方、意味しているところも似ていたとは Σ(゜ω ゜)

《「」と同語源》

  1.  海に向かって突き出ている陸の先端。みさき。「御前 (おまえ) ―」

    1. 「妹と来し敏馬 (みぬめ) の―を」〈・四四九〉

  1.  山や丘が平地に突き出た先端。山の鼻。

    1. 「玉桙 (たまほこ) の道に出で立ち岡の―い廻 (た) むるごとに」〈・四四〇八〉 引用元:goo辞典 さき【崎/岬/埼/×碕】 の解説

 

大宮高校

両県ともに有名な進学校のひとつに、
『大宮高校』があります。

名前だけじゃなく、進学校ってトコも共通してるのか!
そう、両高校ともに、偏差値70台の学科がある超エリート校だね。
そして、私学じゃなく県立ってトコも一緒。
ここまで共通点あるのは珍しいかもねー^^
ちなみに創立は、
埼玉の大宮高校が1927年、宮崎の大宮高校が1888年だから、宮崎の方が先輩だね^^
よっしゃー!大宮高校、てげ伝統あるっちゃね♪

 

新富町

宮崎県児湯郡に『新富町』がありますが、
埼玉県にも川越市に『新富町』があるそうです!

たぶん、他にもあると思う♪
これだけ共通点あったら確かに他にもあるかもね^^

 

それにしても、こうしてみただけでも意外と共通点があった、
『宮崎県』&『埼玉県』!

とりあえず思いつく限りでまとめてみたので、
また他にも共通点が見つかったら追記しますが、

【翔んで埼玉】を
もしシリーズ化するとなったら、
GACKTさんの提案どおり?宮崎で作れば、

絶対面白いものが出来ると思うので、

これはぜひ実現してほしいなって思います♪

そして、なんにしても、
【翔んで埼玉】のこのセリフには共感です。

 

Advertisements
◇宮崎の美味しいお店や食べ物はコチラ♪※姉妹サイト

古今東西 おいしいものをアナタに・・・

胃袋は笑う。〜宮崎の食べ物・お店〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください