MIYAZAKI♥LOVE
平成元年付近や21世紀になった宮崎のことを語ろう
現在の宮崎情報

新型コロナウィルス、宮崎市・県で受診や検査できる病院は?〜相談窓口のまとめ

中国で発生した「新型コロナウイルス」。

日本国内での感染が広がっていますね・・・

2020年2月23日現在、
宮崎での感染例はまだ聞かれませんが、

九州での感染も確認されているので、

いつ宮崎での感染例が出てもおかしくない状況ですね。

そんな中もし、
自分が「新型コロナウイルスに感染したかもしれない」、
なんていう状況になった時、

一体どこの病院に行けばいいのか?

かかりつけの病院へ行く前に、
まずどうしたら良いのかについて、

まとめてみました。

 

スポンサーリンク

新型コロナウイルスとは

まず新型コロナウイルスについてですが、
詳しくは厚生労働省のHPが一番分かりやすいと思いますので、
コチラをご覧ください。

コロナウイルスは人に感染するものが6種類あって、

一般の風邪の原因になるようなものから、
重症化する「MERS」「SARS」といったものがあるそうですが、

今回は「新型」ということなので、
発症した場合に有効な治療法などが確立されていない、
っていうのが、

通年で発生している風邪やインフルエンザと違って怖いですね・・・

 

新型コロナウイルスの症状は?

もし新型コロナウイルスに感染した場合、
どんな症状がみられるのでしょうか?

調べたところ主に、
発熱・咳・筋肉痛・倦怠感・呼吸困難などが比較的多いことから、

熱が出たりのどが痛かったり、
1週間前後咳が続き長引く、
強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いのだとか。

また頭痛・喀痰・血痰・下痢などを伴っている例もあり、
さらに重症化すると肺炎を発症することもあるので、

こうしてみると本当に、
風邪なのか?インフルエンザなのか?
・・・もしかして新型コロナウイルスなのか??

自分では判断つかなくて、
とっても不安です。

 

新型コロナウイルスに感染したかもと思ったら

風邪のような症状がでてきたら、
「もしかしたら」って考えてしまう今の時期。

中国への渡航歴がない人でも新型コロナウイルスの発症例があるので、
いつどんな経路で感染するのか分からない分とても心配なので、

風邪のような症状が見られたら一刻も早く、
病院へ受診したいところですが、

もし新型コロナウイルスにかかっている可能性がある場合、

どこに行けばいいのか?
かかりつけの内科とかでいいのか?

ーこれについてはまず結論から言うと、

新型コロナウイルスについては、
どこの病院でも対応が可能というわけではないようです。

また何日か発熱といった風邪の症状が続き病院へ受診を考えている場合で、
「もしかして新型コロナウイルスかも?」という心あたりがある方は、

まず宮崎県が設置している機関へ電話をして相談しなくてはなりません。

宮崎県では新型コロナウイルス対策として、
帰国者・接触者相談センター」というのを設置しており、

24時間電話での相談を受け付けています。

そしてこの相談が出来る対象者ですが、

  • 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている
    (解熱剤を飲み続けなければならない場合を含む)
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

※高齢者や基礎疾患がある人については上の状態が2日程度続く場合
(基礎疾患➾心疾患・呼吸器疾患・糖尿病など)

こういった症状がみられたら病院を受診する前にまず、
「帰国者・接触者相談センター」に電話をして相談をし、

そこで新型コロナウイルスの疑いがあると判断された場合は、
電話で紹介された医療機関へ行って受診するようになっています。

なので、
明らかにただの風邪とかならいいのですが、

人が密集しているイベントや交通機関などに行った後、
風邪のような症状が見られドンドン悪化している場合は、

感染経路を広げないためにも、

まずは県が設置したセンターに電話し相談し、

そこで紹介された、
対応可能となっている医療機関を受診するようにしたいものです。

 

ちなみに宮崎県衛生環境研究所というところで、
新型コロナウイルスの検査が可能になったとニュースになっていましたが、

ここに一般の人が直接行っても、
新型コロナウイルスの検査をしてもらえるわけではないので、
(ここは病院からの要請がないと検査出来ないうえ1日の検査できる件数も決まっているとのこと)

きちんと宮崎県が記した段階を踏んで、
病院を受診するようにしたいですね。

 

新型コロナウイルス疑いに対する受診・検査の流れ(宮崎県)
  1. 風邪の症状・37.5度以上の発熱が4日以上(高齢者は基礎疾患ある人は2日以上)、
    倦怠感や呼吸困難が見られたら「帰国者・接触者相談センター」へ電話で相談する
  2. センターで相談した結果新型コロナウイルスの疑いがある場合は、
    電話で紹介された病院へ行って受診・検査を行う

 

帰国者・接触者相談センター

◇受付時間:平日8時30分~17時15分

宮崎市保健所
(健康支援課)
宮崎市
0985-29-5286
中央保健所 国富町・綾町
0985-28-2111
日南保健所 日南市・串間市
0987-23-3141
都城保健所 都城市・三股町
0986-23-4504
高鍋保健所 西都市・高鍋町・新富町・西米良村・
木城町・川南町・都農町
0983-22-1330
日向保健所 日向市・門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町
0982-52-5101
延岡保健所 延岡市
0982-33-5373
高千穂保健所 高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町
0982-72-2168

 

◇上記の時間以外(土・日・祝祭日含む)

専用電話回線:(0985)44-2603
※24時間対応可能

 

◇新型コロナウイルスに関する一般的な相談については、
最寄りの保健所、宮崎県健康増進課感染症対策室、
または厚生労働省の専用電話相談窓口へ。

宮崎県健康増進課 感染症対策室

  • 電話番号: 0985-44-2620

厚生労働省・専用電話相談窓口

  • 電話番号:0120-5656-53
  • 受付時間:9時~21時
    (土日・祝日も可)

 

※3月6日より新型コロナウイルスのPCR検査が保険適用になりました。

これに伴い医師が感染を疑い検査が必要と判断した場合のみ保健所を通さずに、
感染防護整った専門外来の病院のみで検査を実施することが出来るようになりましたが、

宮崎県内にはこの検査ができる民間の医療機関がないため、
検査の委託を宮崎県衛生環境研究所に委託するしかない現状ですし、

また一般の人の新型コロナウイルスの感染の疑いがある人の受診の流れは、
これまでと変わらないようです。

なので感染の疑いがある人は必ず病院を受診する前に、
「帰国者・接触者相談センター」へ電話で相談して下さいね。

 

いくら人ごみなどを避けたとしても、
いつ・どこで感染するか分からない状態は不安ですが、

日常でも出来る対策、
手洗いうがいやマスクの着用などをして、

終息するまでの間予防に努めたいですし、

もし万が一感染したとしても、
重症化しないような体力づくりを日頃から行っておくことも大事だなって思いました。

 

Advertisements
◇宮崎の美味しいお店や食べ物はコチラ♪※姉妹サイト

古今東西 おいしいものをアナタに・・・

胃袋は笑う。〜宮崎の食べ物・お店〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください